「秋嘉 本店」炊込みor刺身? 愛媛名物2種類の鯛めし(^^)b | 快適な日常を目指して♪

快適な日常を目指して♪

お料理、お掃除、日常のあれこれを色々改善して快適な生活を送りましょう♪
食べ歩き、ぼっち吞みが大好き!
趣味は、読書、浮世絵鑑賞、JR普通列車の旅、温泉。

四国バースデイ切符で行く

グリーン席も乗り放題の旅 2日目④

伊予灘ものがたり」に乗車し

松山駅から電車で移動


ルートイン松山」に

チェックインし入浴後

電車で来た道を

 

 

ひと駅歩いて戻り

松山城方向に少し歩く走る人

 

愛媛県松山市大街道3-5-1

「松山鯛めし 秋嘉 本店」

 

土曜の19時過ぎ
外で5組待ち

30~40分待ちと告げられるが待つ事に
後客3組程

お腹空いたなぁ凝視
でも、ここで食べたい

 

19時半頃

在庫の関係か受付終了びっくり

待ち始めから30分で呼ばれ店内へ
カウンター席に案内され端っこに着席

まずは


生ビール 600円


う~~ん、美味しい
今日も楽しい一日だったなぁラブラブ

 

メニュー

 

ドリンクメニュー&

鯛めしの食べ方



注文は


宇和島鯛めし膳 2200円


炊込み型の松山鯛めしより

刺身の宇和島をチョイス


時間かかるのかと思いきや

10分程で配膳

 

宇和島産の新鮮な鯛

 

熊野養鶏の美豊卵と自家製のタレ

&とろろ

 

小鉢のしらたき

上にのってるピンクのモノはなんだ?


調べたら「けずりかまぼこ」らしい口笛
タラの珍味の「焼たらかまぼこ」みたいな

ふわっとしてるけど

噛むとモッチリ食感

 

 

 

 

 

 

 

天ぷら

海老、他2種類を塩で

 

キュウリの浅漬け&塩

 

おひつご飯

 

わかめと麩の吸い物



説明にある通り

鯛を、卵タレに混ぜて

白ご飯にかけて食べる

 


身がプリプリの鯛


出汁も美味しく、ご飯モリモリいけちゃうラブラブ
とろろもかけて味変を楽しむ


もうちょっと鯛が欲しいトコてへぺろ

 

待ち時間 30分
滞在時間 30分
支払金額 2800円


ホテルでもらった

「えひめぐりクーポン1000円」を使用

 

ありがたいラブラブ

予定通りのお店で

予定してた物を食べれて大満足


昼はコートなしで全然平気だけど

朝夜はコートがあっても肌寒い走る人

 

 

 

つづく鉛筆