新函館北斗駅 ちょい呑みも出来ます「BENTO CAFE 41° GARDEN」(^^) | 快適な日常を目指して♪

快適な日常を目指して♪

お料理、お掃除、日常のあれこれを色々改善して快適な生活を送りましょう♪
食べ歩き、ぼっち吞みが大好き!
趣味は、読書、浮世絵鑑賞、JR普通列車の旅、温泉。

2泊3日の鉄道ひとり旅「1日目」②


北斗6号 札幌発8:32 → 新函館北斗着 12:07

新函館北斗駅は見学した事はあったんだけど

JRで降り立つのは初めて


わくわく照れ

改札を出て駅ビル内でランチ呑み

 

「BENTO Cafe 41°Garden」

 

テイクアウトの組み合わせ海鮮系弁当や

電車待ちにちょい呑みができるお店

 


店内には先客10名、後客4名程

注文は


ほろ41(よい)セット 1100円
赤or白ワイン1杯+前菜盛り合わせのセット

 

ワインは赤でお願い赤ワイン


先払いで着席し、呼ばれるのを待つシステム

窓側は満席だったため

4人用テーブル席に1人で着席

前菜の盛り合わせ

 

小さなプラスチックケースに入った

レタス等の葉物野菜の上に

生ハム、ポテサラ&いくら、スモークサーモン


フレンチドレッシング付き

残念ながらのんびりはできないので

腹ごしらえ的にパクゴク食べ

トレイを指定場所へ戻す

滞在時間 15分
支払金額 1100円

 

食べログ:

https://tabelog.com/rvwr/000588036/rvwdtl/B430386578/

 

 


この後は


新函館北斗12:48発 新幹線はやぶさ28号 乗車

 

 

始発駅なのでゆっくり撮影カメラ

 

 

H5系 はやぶさマーク

 

全席指定だけど ガラガラだった

 

 

 

トイレは男子用と多目的があり

 

ウォッシュレット付きびっくり

 

公衆電話もあり

 

全席コンセント付きがありがたい

ポケモンGO し放題爆  笑

 

グリーン車、グランクラス

いつか乗ってみたい照れ

 

 

今回はすいていて乗った新幹線・特急は

普通指定席でも隣がいなかったため

のんびり過ごせましたチョキ

 

続く