厨房シェフです。


寒くなると、鍋物が多くなると思います。


欠かせないのが、白菜ですよね!


白菜は水分が多いですが、

 

冬には貴重なカリウムとビタミンCを多く含み、

 

生で食べると、効果的です。


また、水溶性ビタミンが豊富なので、

 

鍋やスープにはピッタリです!


お勧めのメニューは豚肉と一緒に食べると、

 

白菜のビタミンCと豚肉のビタミンB1の相乗効果で

 

疲労回復や風邪予防に期待が持てますよ(^^)