良く考えたら

若い時から、立ち眩みが多かった。

貧血検査の基準値は常に正常だけれど

アルブミン値(蛋白質)は

いつも、ギリギリセーフだしショボーン

 

それなのに、最後になるけど献血400CCもしたり、

流石に、その直後「風邪ひき状態でふらふら」だった。

 

隠れ貧血と言うらしい。悲しい

食べ物も、魚の中で「マグロが一番鉄分多い」のに

PCB含有量が特に検査で問題になったから

夫は好きなのに私は避けていた。

お肉も少ししか食べなかった。

 

胃炎も若い時から、食後2時間ごろ痛みを感じたり

一番酷かった時は、夫が癌と言われて

5時間の大手術して、病院の夫のベットの横の床で

一晩寝る事になったけど、一睡も出来なくて胃を悪くし

薬を色々飲んでも治らないので、大根を千切りして

毎食後ひたすら食べ続けるだけで、治しました。ニコニコ

 

それからずっと長い期間、胃が弱い3人(私と夫と娘)は

「萬寿のしずく」(癌予防あり)と言う酵素の健康食品を

飲用していましたが、価格が余りにも高いので、

原料のEM菌(微生物の集合された菌類)を個人で培養

している人に、偶然知り合って「萬寿のしずく」に

似せた飲料を造っていたので、10年ぐらい続けました。

 

 おせち おせち おせち おせち おせち おせち おせち おせち おせち

 

数日前に気付いたのですが、私が

「LDLの薬を飲み始めた頃、この酵素水を飲んでいた」

から、それで昨年までは「目眩にならなかった」

のではないのかと、思いました。

3回目のロスバスタチンを飲む前辺りは、

酵素水を飲んでいなかったのです。

目眩になってから、コエンザイムQ10(酵素入り)を

飲んで1か月で目眩が治った事実があります。

 

私の結論ですが、目眩には酵素と鉄分が必要

質の良い物でなければ効果はないでしょう。

あくまでも個人の意見ですが。。。。。