自慢 | より幸せな家庭作りへのチャレンジ!!!

より幸せな家庭作りへのチャレンジ!!!

昨日より少し良い家庭・夫婦にするためのヒント?

幸せfamilyコンシェルジェの乃込です。



お読みいただきありがとうございます。



今日は自慢ということについて



自慢する



というと比較的マイナスのイメージを持たれる方も



多いかもしれない



今回1/2成人式で写真屋で撮ってもらったものが



非常に気に入ったので自慢してみることに!



ニュアンス的には一般的な自慢というより



誇りに思う!という方が近いかもしれない。



子供が何かを自慢する!



これは注目して欲しい!



ということが多いだろうから



注目してあげれば良い!



その人の心理、深層心理に翻訳して



言葉が捉えられる機械を開発出来たら



ミスコミュニケーションが減る気が



自分が研究している分野を論理でまとめれば



意外と出来ないこともないかも・・・と



将来のビジネスのヒントに。



ここからCM


2/24㈯にコミュニケーションセミナーを開催



【日時】
2/24㈯13:30~15:30(終了後・懇親お茶会あり)
【会場】
三鷹市公会堂さんさん館3F第一会議室
【参加費】
2,000円
参加申し込みは「参加」をクリック又はメッセンジャー又
は個別に連絡くださいまし!
【定員】
16名
【特典】
初参加の方にはスペシャルプレゼントあり!!!
...
生年月日でタイプを診断!
 日常よくあるシーンを例にあげながら、その時あなたな
らどう考えるか?みんなで考察。
 「えー!その時そう発想する?うっそー!確かにそう考
えるよね!
タイプ、シーンが違うと、それぞれ全く思考が違うんだ~
!」
というのを実感

→なんで(怒)?が減る
 →相手のことを受け入れやすくなる
  →喧嘩が減る(笑)
   →ハッピーなコミュニケーションに
    →人間関係がスムーズに
     →エネルギーアップ!!
      →人生がハッピーに!!!
「無知は死の陰」という言葉がありますが、コミュニケー
ションは生きていく上で不可欠。早くコツを知ってよりハ
ッピーな人生にしていってもらえたら嬉しいです。
皆さんのご参加お待ちしています。


上手くリンクが貼れているかどうか怪しいが



もし



ご関心と場所と時間と経費がぴったり一致される方はどうぞ!