↑のつづき。

さて、阿波古代史研究における重鎮
『三村先生』からご依頼があり、
古事記の話を『見える化』する
作業をおこなっておりました。

最近描いたのは『海幸山幸』の話。






山幸彦
「兄ちゃんの釣り針、
 ボクの弓矢と交換しておくれよ」







海幸彦「あ❓️ イヤに決まってんだろ」





的なシーンですね。これは。




山幸彦「お願いだよ兄ちゃん」






海幸彦「ぜってぇ返せよな❗」




この後、お互いの道具を交換し、
山幸彦は大切な釣り針を
失くしてしまいます(笑)




そして、
塩土老翁に導かれて竜宮へ行き、







豊玉姫と出逢い、







海神から二つの宝珠をもらうのです。



海幸山幸の話こそが
『浦島太郎』の原型です。




引き続き、色々と描いていこうと思います。


つづく。

ではまた❗






人気ブログランキング