約40日ぶりに4回目の訪問。

↓前回訪問時↓

引き戸を開けると先客が3組4名もいて、その内1組2名はまだサーブされていなかったので、そのまま利用するか悩むも『(南無三!)』と一か八か入店。

初志貫徹で「五目カタヤキ(税込700円)をチョイス。

この日(5/15)の糞スポーツ報知の一面。

年齢的に少し厳しくなってきたけど、ここまで来たら張本勲の3,085本を抜いてNPB新記録を達成して欲しいね野球

デビュー前日のゲリライベントとして、道頓堀に登場したAぇ!group。

着陣。

前衛アップ。

後衛アップ。

ボケ用の画として麺リフト。

(正規の)麺リフト。

備え付け調味料全トッピング。

残り時間的にかなりヤバイ状況にありながらも、B~C級グルメ界の巨匠であるハマのグルメ王(俺)は「大トリ選考委員会用」の画を撮る為にカメラを回させた映画

そして、「大トリは君に決めたっ!」の撮影を終えて、速攻で口にかき込み…

クランクアップ。

 

うまい!カーット!撤収~! ランニングアセアセ

 

味わいながら食べたら、それなりに美味しかった心象は残りつつも、禁じ手である復路もダッシュをせざるをえなくなった道中に思う事は『(時間的な余裕が無さそーな中で、なぜ俺はあんなに食べにくいメニューを頼んでしまったのだろーか?タラー)』と、映画化して心の葛藤が描けそーな感情を抱きつつ、なんとか無事に昼休み時間内の帰還に成功チョキアセアセ

 

ちなみに往路でも引っ掛かってしまったJRの開かずの踏切に差し掛かった際に『(踏切が鳴りませんよーに!)』と思った瞬間に鳴ったので、すぐさま「サイボーグ009の加速装置」を使って見事に横断成功したのもこの日のエピソードの一つであるランニングダッシュ

↓イメージ図↓

↓BGM↓

 

次回は「焼肉定食(800円)」として完頂フラグを立てる予定。

 

<Appendix>

また当たった☆