川崎市川崎区鋼管通にある"休んでばっかりいる"中華屋。

訪問する度に定休日(月木金定休)だの臨時休業(月木金以外)だので何度も空振りを食らわされ、何度もシャッターを蹴っ飛ばしてやろーと思っていた中でついに初訪が実現。 ※そんな経緯があるので辛口でいきます口笛

 

先ずファーストツッコミで、シャッターが開いた状態に貼られているこれ自体がJARO案件だろーがっ!ちょっと不満

(所感)

初めてシャッターが空いていた状態を目にした瞬間、俺の感情は「フランダースの犬」の主人公ネロが最終回に観たかった絵画「ルーベンスの《キリスト昇架》と《キリスト降架》」を観れた時に近かった気がします昇天

↓ググった中で深いんだか深くないんだか良く分からなかったけど、とりあえずリンク↓

 

てっきり店主はヨボヨボの爺さん(&婆さん)あたりがやってるのかと思いきや、40~60歳台位の大陸系の男のワンオペだった。

 

店内メニュー(抜粋)。

壁メニュー(抜粋)。

この日(3/6)の前日の日刊スポーツ。 ※当日のは読まれてた

初手にチョイスしたのは「C.麻婆豆腐定食(税込770円)」。

本丸アップ。

アナザーアングル。

ライス。 ※見るからに安かろう悪かろう的な心象

ここで全軍が着陣。

麻婆豆腐リフト。 ※ピントと湯気が相まって、”奇跡の一枚”となっていたカメラ乙女のトキメキ

麻婆豆腐オンザライス。

麻婆豆腐オンザライスリフト。

スープ。

キムチオンザライス。

完食。

 

うまい!

 

麻婆豆腐は生姜が効いてて、あまり食べたことがないタイプ。

 

特別、ポジティブなポイントもないんだけど、ダメな生徒(子供)は可愛い的な先生(親)の心象が残ったので、まさかのドラ2候補としてタイミングが合えば再訪し、その際は「五目焼きそば」か「炒飯」あたりを試してみよーと思います。

 

--------

月木金定休をベースとした不定休ゲローうんち

 

<Appendix>

界隈。往路において小田栄駅前の踏切で足止めを食らった。 ※貨物車なので長い

お土産に飯田屋の「ジャンボいちご大福」を買おうとしたけど、やってなかったチュー

海外旅行かな?

ここ、大事デレデレ

自分のお口直し用デザート。

この日の戦利品。

また当たった☆

 

<ウマ娘>

キングヘイローが才能開花で☆×5に競馬乙女のトキメキ

10人目の☆×5を達成したので、新たな称号「タレントメーカー」をGet☆

そして、無料10連ガチャの最後の12回目でついにSSRオルフェーヴルがキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

SSR確定1連ガチャでは「SSRミホノブルボン」がキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!