川崎市川崎区駅前本町26-2(川崎アゼリアB1F)にあるチェーン系の牛たん屋。 [12:35]

酔っちさんのブログを見て訪問予定リストに入れていた同店に、鶴見から約3kmのランニングを敢行して初訪ランニングアセアセ

店内メニュー。 ※初手は絶対的に揺るぎないドラ1で決まっている

こげなのもある。

その絶対的なドラ1メニューは「サービス牛たん定食(税込1,100円)」。 ※会計時まで税込 or 税抜は分からなかった

セルフの冷たいお茶と備え付け調味料。

で、全軍が着陣。 [12:41] ※中距離撮影だけどピンボケなし♪

本丸アップ。

一切れ右向け~右っ!をしてから、上たん焼きをアップ。

牛たんスライスをアップ。

おかわりアリの麦めしアップ。

バイプレイヤーズ。

初手は上たん焼きオンザライス。

二手目は牛たんスライスオンザライス。

一切れずつ食べ進めたところで備え付け調味料全トッピング。

食べ進めてる間に「麦めしの大盛り、おかわり無料!!」の文字に気付いた~デレデレラブラブ

半分食べ進めたところで…

麦めし、ベホマ☆ [12:48]

テールスープにはテール(肉片)も入ってた♪

大トリ選考委員会(予選)。

英才教育版の牛たんスライス。

大トリは君(英才教育版の上たん焼き)に決めたっ!

完食。 [12:58]

我らが神奈川県下には現時点では3店舗滝汗 ※横浜市の中心部にはまだ店舗がないので、強めに出店を要請ウインク

 

うまい!うまい!CP最強!!

 

これをこの値段で食っちゃったら、ねぎしだの喜助だのではもう食えないねぇバイバイ

 

家族で再訪することを即時、閣議決定☆

 

--------

定休日無

 

<Appendix>

道中のタイム&道中膝栗毛。 [12:15]

川崎駅近くにあるなんてスゴイねぇびっくり [12:18]

川崎駅前に到着。 [12:23]

地下街アゼリアのグルメエリアである「GOURMESSE」。

横浜が誇る老舗の名店「ガーリックジョーズ」がアゼリア内に出店していた。

食べるなら、やっぱり「名物!ガーリックピザ」だね音譜 ※「にんにく焼き飯(牛肉とレタス)」も魅力的デレデレラブラブ

浪花ろばた八角。

「手打ち式中華そば バラそば屋」。

「生パスタ専門店 麦と卵」。

1,100円の牛たん定食を満喫した後にこの価格設定を見ると食う気がしないねぇえー

地上に出て、「串かつでんがな」をチェーン店だけど、訪問予定リストに追加。

ターゲットメニューは「B定食(税込980円)」。

今ではMMにも出店してくれているので、バーキンはガン無視。

訪問予定リスト入りさせるかで迷った末にスルー。

最終訪問以降、かなり経過している「成喜」、堕ちたのかと思ったら…

第3水曜日だったに当たってたんだね。

「らーめん珍珍珍」も堕ちたのかと思ったら…

人手不足による休業とのこと。

これ位の条件では集まらないんだねぇ知らんぷり

行きつけじゃないドンキ。

「どの世代よりも20代がしっかりしてる」なのか、「20代でも10%はイカれてるヤツ」なのか、どー捉えれば良いのかは分からないけど(おそらく前者が正解)、自民党しか知らない田舎の糞爺&糞婆が一番の害悪なのは良く分かるうんち

ヘルスアプリ、また知らなかったメダルを強制Getした。

これは苦戦しながらも狙ってGet☆

 

<ウマ娘>

チャンミはオープンリーグ・Aグループ2位で終わった。

ピックアップガチャ、久しぶりに大勝負に出て、天井まで回すことに(残り10連×15回)。

ここで大当たりが出た~爆  笑飛び出すハート

天井になったので、完凸リーチまで来たスーパークリークをチョイス♪