運動不足だ。


と、どうなるかというと、本を読んでいても文字が頭に入ってこない。


こりゃいかん、というわけで、


プールに行った。


プールはおよそ2キロ離れたところにある。


少々遠い。


ものすごい日差しのなか、自転車を走らせる。


途中、これでもう充分な運動ではないか、とぼんやり考えもしたけれど、とにかく走る。


で、パチャパチャと水に浸かって、また自転車を漕いで帰ってきた。


あまり合理的な行動とも思えない。


帰りにコンビニでアイスクリームを買ったので消費カロリーという点でも合理的ではない。


さらに、疲れてアイスも食べたらなにやら眠くなってきた。


本が読めない、と感じて泳ぎにいったのに、結果はあまり変わらない。


節電意識ではなく、出来る限りクーラーは使いたくない。


といっても、この暑さでは無理がある。


窓を開け放って風を入れ畳に寝転ぶ、という日本家屋の「正しい夏の過ごし方」では対処できないところまで暑さが酷くなっている。


困ったものだ。


「なにごとにも時がある」ということを考えている。



nogawan