FP界の総合格闘家を志して発進! | 気運上昇

気運上昇

体育会系ファイナンシャルプランナー 野上岳彦の
上昇志向で挑戦し続ける人生設計ブログ

2015年1月4日(日)

あけましておめでとうございます!
 
生命保険の業界に入って19年、更に独立後14年目を迎え保険代理店業界では昨年来、御上から〝適正化〟という言葉で規制強化の波が押し寄せ、今年から従来とは異なる組織運営を強いられる事となりました。
 
抗う事もできませんし、すべきでもないのでしょうけれども、同じ業界の多くの人はこの規制を快くは思っていない事も事実で、それと同時に業界外の方々にとって何の関心もない話でしょう。
そのような圧力の中で、私自身が立ち上げから経営拡大に携わり、約13年間お世話になり愛着ある会社(プロ野球の世界で言えば球団に該当。以後、球団と呼びます)を離れ、別の球団に移籍する事になりました。
  
プロの世界でも球団から自由契約を言い渡され去るものもあれば、交換トレードのような移籍、自らFA宣言して移籍するケース等がありますが、私の場合はFA移籍です。 ( 一説には出向という噂もありますが(笑) )
 
世の中では転職と言った感じに映ると思いますが、実質一般的な転職ではなく球団移籍です。
新天地で私が目指すものはFP界の総合格闘家であります。
移籍先の特徴としては従来と同様に複数社の生損保険会社を扱い、数で言えば従来以上の保険会社からの選択が可能となりました。
特に経営者に対するソリューション()を扱えるインフラを我々プレイヤーに提供しています。
  
*経費削減 
… テナント・家賃引下コンサル / 水道光熱費の引下 / 社会保険料、購買支援

*退職金制度・決算対策
 
... 401Kの導入 / 小規模企業共済 / 経営セーフティー共済

*企業防衛
 
... 売掛債権保全サービス / 事業再生

*事業承継・相続対策
 
... M&Aサポート / 信託を活用した資産承継スキームの紹介 / 相続・不動産評価

*その他
 ... 少額短期保険 / 保険料ローン
 
挙げればまだまだありますが、保険の相談や契約後のサポートを通じてお世話になっているお客様への、更なる力強いサポーターになるべく、心機一転して新しい球団での挑戦を始める事になりました。
 
更に、保険一本に偏る事なくFP界の総合格闘家として顧客貢献力を高めるべく努力を惜しまず、自らも個人投資家として金融資産運用、不動産賃貸業等の経験を益々重ね、その相談にも応じて行く所存です。
 
明日から始動します!!
 
ブログの更新も久しぶりで、頻繁に投稿する事は無いかもしれませんが、今年もどうぞ宜しくお願いします。


ファイナンシャルプランニング ブログランキングへ