こんにちは。Elmarです。

 

集合住宅に住んでいる我が家。

 

息子は、下の階に保育園時代からのお友達がいます。私は、彼のお母さんとお友達で、お茶に行ったり、映画に行ったりする間柄。

 

お互い一人っ子の息子とお友達は、よくお互いの家を行き来しています。

 

一時期、このお友達が我が家で週末のランチや夕食を一緒に食べたいということが頻繁にありました。たまにだったら、双方の親もそんな気に留めないのですが、どうやら、このお友達、お家の用意されたご飯が気に食わないと、我が家で食べていたようです(笑)

 

そんなことが数回あったようで、両親から子供に「私たちもあなたと一緒にご飯を食べたいんだよ。招待されたら食べてもいいけど、勝手に食べにいかないで」と話しがあったようです。

 

並行して、このお母さんに、「〇〇(我が家)のお家の方が、ご飯がいつも美味しいというの。何を食べているのか教えてラブラブ」と聞かれました目

 

いやいやいや・・・・

 

うちは、偏食息子に、家事が嫌いな私、ジャガイモと冷凍鮭があればハッピーな夫の3人家族なんですパー

 

偏食息子が食べる料理らしい料理は、餃子のみ。

 

餃子は毎日作れないので(←私が)、彼の最近のたんぱく源は、もっぱら、冷凍のチキンナゲットと乳製品なんですよ。

 

チキンナゲットは、もちろんお友達も大好き。そりゃそうだ真顔

 

そして、息子は、白米に一時期、「ゆかり」を振りかけて食べるのにハマっていて、お友達もゆかりご飯が大好き爆  笑

 

だから、お友達が一緒にご飯を食べる時は、大抵、冷凍チキンナゲット、ゆかりご飯、きゅうり、パプリカくらいのメニュー。人さまに胸を張って言えたもんじゃありませんが、どうせ子供の口からも伝わるし・・・と思って、正直に、こちらの写真をお母さんに送りました。

 

チキンナゲット。

↓↓↓

BIO。だから、高い。でも、息子の大事なたんぱく源だからBIOにしている母心。

 

ゆかり。

↓↓↓


息子は、ゆかりをもう卒業したので、お友達にゆかりをあげようと持って行ったら、彼女、日本食レシピの本を何冊も広げて、何と、日本食レシピの研究をしていたようです!

 

息子のお友達は、私が冷凍ナゲットばかりあげているはずなのに、餃子、寿司・・・なども我が家で食べた報告したみたい爆  笑ま、それらを一緒に食べたこともこれまであるけどさ・・・最近は、もっぱら冷凍ナゲットでしたよキョロキョロ

 

よく分からないけど、私の用意した食事が過大評価された爆笑という一件でした。