今日はリーグ戦6試合目。
結果は10-1で4連敗。。。
いやあ本当にきつくなってきました。
もちろん改善された部分もあるんですけどね。
でもこうやって、一生懸命になってポジティブな所を探すのも少しキツくなってきました。
明日の練習ではまずは選手をコントロールすることから!
そして久々に動画見せるのやろうかなと思います。
もうこれ以上悪くなることもないので、何かにチャレンジしないと!もったいない!
ここまで勝てない日々が続くのは人生で初めて。この経験がきっと将来につながると信じて。。。
今日はCL観戦。初マンチェスターです!!
午前中語学学校に行ったあと、バスでマンチェスターへ!
なので、マンチェスター観光は全くしてないです。
バスがまさかの2時間遅れで到着。。。
お陰様でキックオフには間に合わず…ヴォルフスブルクの先制点も見れず…
本当に日本の時間の正確さって凄いんだなと思わされる始末でした。
さて初オールドトラフォードでしたが、
デカイし、やっぱり雰囲気あったなあ!!
次回マンチェスターに来るときは是非スタジアムツアーに行きたいな!
試合はヴォルフスブルク結構やるじゃん!っていう内容。
ドクラスラー上手かった!
ユナイテッドはルーニー、マーシャル、デパイ、マタがはまってくると強いんだろうな。
非常に良いメンバーは揃っていると思います。
観光は次回来たときに!とりあえずオールドトラフォードデビューできて良かったです!
午前中語学学校に行ったあと、バスでマンチェスターへ!
なので、マンチェスター観光は全くしてないです。
バスがまさかの2時間遅れで到着。。。
お陰様でキックオフには間に合わず…ヴォルフスブルクの先制点も見れず…
本当に日本の時間の正確さって凄いんだなと思わされる始末でした。
さて初オールドトラフォードでしたが、
デカイし、やっぱり雰囲気あったなあ!!
次回マンチェスターに来るときは是非スタジアムツアーに行きたいな!
試合はヴォルフスブルク結構やるじゃん!っていう内容。
ドクラスラー上手かった!
ユナイテッドはルーニー、マーシャル、デパイ、マタがはまってくると強いんだろうな。
非常に良いメンバーは揃っていると思います。
観光は次回来たときに!とりあえずオールドトラフォードデビューできて良かったです!
ウィルドストーンという家の近くにあるイングランド6部のチームのカップ戦を観戦。
レベルが高いとは思いませんが、スタジアムの施設は日本に比べればだいぶ立派です。
芝も綺麗だし、何よりパブが付いているのはいいですねー!!
観客も多いときは500人以上入るそうです。
(今日は平日だったので、そこまで多くはありませんでしたが)
今日も何人かのサポーター(もしかしたら選手の家族とかなのかも)が、熱く応援してました。
地元に根ざしたクラブ。
本当に素敵だなと思います。
日本でプレミアリーグを見ることはできますが、
こういったカテゴリーを見るのは本当にいい経験となりました。
日本のJFLとかもこうやってスタジアムにパブとか作ると良いのかも。
とか思ったり思わなかったり。
レベルが高いとは思いませんが、スタジアムの施設は日本に比べればだいぶ立派です。
芝も綺麗だし、何よりパブが付いているのはいいですねー!!
観客も多いときは500人以上入るそうです。
(今日は平日だったので、そこまで多くはありませんでしたが)
今日も何人かのサポーター(もしかしたら選手の家族とかなのかも)が、熱く応援してました。
地元に根ざしたクラブ。
本当に素敵だなと思います。
日本でプレミアリーグを見ることはできますが、
こういったカテゴリーを見るのは本当にいい経験となりました。
日本のJFLとかもこうやってスタジアムにパブとか作ると良いのかも。
とか思ったり思わなかったり。
今日はホストファザーが応援しているフラムの試合を観戦してきました。
スタジアムの外観はレンガの家みたいな感じです!
フラムのパスケースを購入
かつて所属していた稲本選手はファンの間では有名だそうです
特にマンユー戦で決めたゴールは忘れられないとのことです
さすが年パスとあってとても良い席です!!
この日はフラムが勝利!!(VSブラックバーン 2-1)
まあ試合内容は蹴り合いだったり、ミスが多かったり、やはりプレミアレベルではないのですが、ハラハラ感はあってとても楽しめました笑(ゴールラインを割ったのに取り消しとかもありました)
席は満席ではありませんでしたが、とても良い雰囲気でした(若い人より、おじいちゃん系の方がお多かった気がします。あと、ミーハーは0で本当に皆フラムを愛していることは感じ取れました)
また見に来たいです!!
スタジアムの外観はレンガの家みたいな感じです!
フラムのパスケースを購入
かつて所属していた稲本選手はファンの間では有名だそうです
特にマンユー戦で決めたゴールは忘れられないとのことです
さすが年パスとあってとても良い席です!!
この日はフラムが勝利!!(VSブラックバーン 2-1)
まあ試合内容は蹴り合いだったり、ミスが多かったり、やはりプレミアレベルではないのですが、ハラハラ感はあってとても楽しめました笑(ゴールラインを割ったのに取り消しとかもありました)
席は満席ではありませんでしたが、とても良い雰囲気でした(若い人より、おじいちゃん系の方がお多かった気がします。あと、ミーハーは0で本当に皆フラムを愛していることは感じ取れました)
また見に来たいです!!
今日から毎週木曜日はWestbourne Parkで行わる5a sideに参加することにしました。
目的は英語の機会を増やすことと、自分がプレーする機会を増やすことです。
今日行ってみた感じ、皆良い人そうでレベルも自分に合っててちょうどいいです。
ここでまた色々な経験をできればいいなと思います。
目的は英語の機会を増やすことと、自分がプレーする機会を増やすことです。
今日行ってみた感じ、皆良い人そうでレベルも自分に合っててちょうどいいです。
ここでまた色々な経験をできればいいなと思います。