ほんと書いたらそれで満足して忘れていってしまう私なのでとりあえず以前書いたものを読み返していた。
するとこのページを開いたとき
「……」とちょっと聞き取れない言葉が聞こえ、
次第に明瞭になり「みょうじんさま」と言っているのだと理解した。
みょうじんさまってどなた?と思ってしまったくらい頭の中は???で埋め尽くされ、ネットで調べてようやく明神様と漢字変換でき、納得。
「つまり、とかみみょうじんさま?」
聞いたこともないが調べてみると、あった。
山形県の富神山(とかみやま)に宿る神様をまつるための神社「富神明神社」。
とかみ山はピラミッド型の美しい山だった。

つまり、ここが『と、か、み』の正解だということだろう。
また勝手に考察して間違えてる私。
それを訂正してくださったのですね。

まさかこの辺りにもソーラーパネル敷き詰められていないよね?
嫌な感じがしたのは確か。
ソーラーパネル駄目!!!
何かあったからわざわざ私に警告してくれたのだと思う。
山形県山形市柏倉だったかな?
そこに住んでいる方々、富神山近辺は美しい気が吹き出す神聖な地。
そこを汚すような事があってはいけない。
それだけは心に留めておいてほしい。