新曲dreamy seasideアップしました!&マイク談義。 | NoeLish World

NoeLish World

ぬるぬる歌うNoeLのぶろぐ。
どこか気になる、そんな声をしているらしいです。
2008年活動開始の人生一大事ドタバタプロジェクトNoeLです。
あまり非凡なことが無い人生なのでネタ探しに奔走。コメントお気軽にどうぞ!!

こんばんわーるどわいど!

 

私です。

 

アップしてからしばらくたってしまったんですが、

新曲リリースしましたウインクキラキラ

dreamy seasideという曲です!

 

歌詞・ボーカルは私、曲はコマさんことe-komatsuzakiさんといういつものメンバーですw

まずは聴いてみてくださいラブラブ

 

オケはシンプルながらもちょっと懐かしめなJPOPで爽やか~です音譜夏らしいですねひまわり

で、私の声がちょっといつもと雰囲気違う????

と思った方はとても鋭いです!

 

要因は二つあります!

 

1.原因不明の喉の病(言い方)

6月からだんだん一日当たりの咳の出方が半端なく、一時は発声すると咽る、といった状況でした。この状態でアッパーな曲を録ろうとすると物足りなくなること必至だったので、ちょうどこのデモを聴いた時に「これを機に歌い方の引き出しを増やそう!」と思い立ち実行しました。

歌詞をセリフを言うように練習し、力まない歌い方を徹底してみました!

かすりもしてないと思いますが、お手本は坂本真綾様です。。。

百日咳を疑ったのですが違うみたいで、別の検査でも若干良くない感じなのでしばらくレコ活動はゆったり目になるかもしれません。。

といいつつも、快方には向かってきています!ご安心ください!お願い

 

2.1軍マイクの死亡

梅雨の湿気でやられたのか、nana用のiphone接続IF(電池駆動)につないでいるうちに消耗したのか、私の可愛いbluebirdが逝きましたおばけくん

ノイズがすごい勢いで乗るようになって、「あっ…(察)」という状況でした。

なので!この曲は二軍のRODE NT-3で録っています!courageなんかの2015年リリース曲まではこれで録ってきましたので安心・信頼のマイクでございます。

宅録だと意外と行けるのか??という気もしつつ、またマイクジプシーです。。

とはいえ、宅録になったので宅録にマッチしたコンデンサが欲しいと思います。

お詳しい方アドバイスお願いしますショボーン

 

ちなみに、nanaで最近AUDIX OM5のデモキャンペーンやっているみたいです。

私の初マイマイクはOM3なのでこれや!と思って、ちょうどIFもキャンペーンと同じiXZなので、3曲ほど録ってみましたカラオケ

(アーティスト名敬称略)

hurting heart/fripSide

M/浜崎あゆみ

Dancing in the velvet moon/水樹奈々

 

あれ・・・

意外とクリアに録れる・・

高音も結構張りましたが、割れずに収まっている!

しかし、やはりダイナミックなので録れ音が小さい!距離感の影響を受けやすい!でもnanaは今後M-3で録ろうかなと想えました!AUDIXさんのマイク、とてもおすすめです!

 

今後買うとしたら

・コンデンサ

・拾いすぎない、指向性は若干狭くても良い?

を重点に置いて検討したいです!

 

ではでは、話が超逸れましたが新曲よろしくお願いします!

もう涼しくなってきて、秋の予感がしますね~日本の四季に沿って新曲考えているここ数年ですが、

たまにはそういう枠を外れてもいいかなと思う私なのでした。

あー早くアゲアゲな曲を歌いたいよ~!!!