AiCuneゐ虎、合同定期公演 5月12日 | れれれれレオン日記

AiCuneゐ虎、合同定期公演 5月12日


AiCune ゐ虎、合同定期公演行ってきた。

AiCuneはみゆみゆがお休みのため色々間違えたらしいが、いつものように僕はどこが間違っているのかさっぱりわからんかった。

今日は初期の制服衣装だったので、何曲目からシャツがスカートから飛び出すかな?と思ったが、3曲目までしかもたなかった。あれなんとか出んように細工できんもんかなと、あの衣装の時は思う。

ライブ中はやはり真菜が一番体のキレがいいな。久しぶり最前で観て思った。


ゐ虎、MCで「大和撫子しってますか?」と言われたので、あー小泉今日子が歌ってた曲やろ?知っとる知っとる。と思ったら

そうではなかった。振付けレクチャー大会だった。(3回もやった。)あれはあれで楽しかったがカナタが客席行ったり来たりしているのが相当面白かった。


特典会カナタ。というのも新衣装(初見)が見事に虎しててヤバかわいいとX見て思った。聞くとコスプレーヤーさんが製作したらしく、コスプレイヤーさんって超専門職やん。すごいな。ただ、「暑い」らしい。(デザイン・生地選定はあぱ社長)


やはりライブというのはMCが面白くてライブが引き立つのでカナタの役割は大きいなと毎回思うが今日は特に弾けていた。

曲の途中でいきなりステージ降りて直接最前席に座ってゐ虎、のライブを楽しんでいたが、あれは絶対楽しいと思う。自分らのライブを客席最前で観る事は物理的にあり得ない。しかしまあ、突然なにすんねんていう感じはあるな。面白いけんええけど。(お客さんとの仕込みではないらしい)

でも「過去に他のグループでステージから客席乱入してイスに土足で上がって歌いよったやつおったよ。」と言うと「そこまではよぅやらん。」と言っていた。

 ぼくの塗り絵とかライブのレビュー?見てくれているそうで他にそういうファンはおらんらしい。レビューというほどの物でもないが。ライブ中緑振ってくれてありがと、と言われたが、イヤあれはソロパートの時にやっとるけん4色頻繁に変わっとるよと夢壊すような事言うてもうた。

次回も大和撫子ぜひやりましょう。


ゆいぴ。衣装が生徒会長みたいやねって言われたらしいが、まぁゆいぴは地味な学生時代だったと言うが、やっぱりよさこいやってたのがえらいなと思う。よさこいって千舟町の春祭りで何度か見たが、年齢も男女も関係なく一緒に踊っているのでさぞかし交友関係深まるだろうな。

AiCune単独公演は「飛び出せ青春」というタイトルが付いているのでひょっとしたら二代目は20歳過ぎてリアルの青春に悔いが残ってる女子の受け皿的なものもあるのかなと思う。通常女子は高校卒業して制服を着るとコスプレと言われる。


久しぶりに最前いただきました。(当券)


日曜日の夜ライブは家帰ってもゆっくりできん。