堕天使の憂鬱 2月10日 | れれれれレオン日記

堕天使の憂鬱 2月10日

堕天使の憂鬱行ってきた。憂鬱というより堕天使の「誘惑」だった。全グループが素晴らしく、予想外に良かった。

えっ!このグループがこの曲やってくれるの!?とか、8年ぶりに後輩グループが或る曲をうたってくれたり。

正直知らんグループの時は休憩しようと思っていたのに(タイテ結構長丁場)全然休憩するヒマなかった。

(タイムテーブルは13:30スタートで各グループ30分の合計3時間。順番は↑の画像のとおり)

 

特典会に行ったらもらえたり、サイン入り・会話付き・初見さん先着10名とか、特典会中に特に並んでないお客さんにメンバーが配りに来たり色々。

 

たとえばカワウソ34、撮可だった。

なんと8年ぶりにS☆KIPの【ヒロインの証】見せていただきました。懐かしい。松山のリリイベ行ったなーあの頃。たとえばカワウソ34さんありがとう。

 

 

特典会まずりさちゃん。初見さんでも容赦なくいじってくるりさ。実は6年前にフジグラン高知で2回ぐらい観た。背が低くてガリ痩せしてて、この子大丈夫なんか?と思いながら観ていたが当時は特典会には行ってないので今日が初見になる。りさは明らかに他のアイドルさんと全然違う。喋りが完全にお子様だし。なんせ元気。普段の生活で落ち込んだらこの子に会いに行けばいい。 「なんでりさなんですか?」と聞かれたので、前から気になってた、と言った。今のグループで再デビューした時写真見て感激した。かわいくなっとるし、背なんか普通やん。良かったなぁと思った。前からっていうのはその時。

xのアカウント見せて見せてーー!!と言われたので見せたら、やっぱり見覚えあったみたい。何回かコメントもいいねもしてたんで記憶あったんやね。 6年前の話しすると、すごい良く覚えてるねと言われた。そりゃこんだけのキャラなら忘れん(笑)。

初見さんはスマホでツーショ特典があるヨ!と言われたのだが

ハートを作るヨ」と言われ、先にりさがこの格好で左手でハートの外側作ってきたら、俺りさの腕と胸の間に手を入れんといかんやん(笑)。 コロナ以降マックルで全く接触行為してないので有り難いなぁと思った。

 

全くノーマークの「広島8区ガールズ」さん。始まる前にトイレ行って、出たらロビーで休憩しようと思ったら、まさかのポジティブル(りりこち)歌い始めて、ええっ!ってなった。虹スタの曲もあった(初恋シンドローム)。結局がっつり全部観た。

 初見さんサービスのワンショットは、なんか好きな子に似てたので、まなみちゃん。

 

ゐ虎、たとかわさん以外は全く知らないグループだったが、超良かったのが「Melbva」。一目見て2012年頃のナノキュンにそっくりだと思った。曲もダンスもとても上品で、他のアイドルのように力任せではなくすごいかわいらしかった。jubilee jubileeさんの事務所と知って納得。

初見さんサービス(先着10名)、二人からサインとトーク。 10年前の初期のナノキュンさんにそっくりで感激しました。と、二人共に伝えた。

ライブ中は和佳音ちゃんにしか見えなかった。

 

なんか、撮可だった。

-----

もうこの辺から「全グループ行くぞ」ってなった。さっきチラシもらったばっかりのゆうかちゃん初めまして。本当は6年前云々という話もあるんだが、そこはナシで。諦めずにアイドル続けてきた事は本当に尊敬していますので。

6年前のゆうかちゃんはまだ中学生なのにイベントでのトークがすばらしくて感心していた。 今は愛媛プロレス実況。20歳。

 

ゆいぴ。

チェキ等を見せながら「色々回ってきたよー」と。そして今日の感想として、最後のMelbvaさんが初期のナノキュンにそっくりだった、と言うと、ゆいぴは初期のナノキュンさんをバッチリ知っており、 というのも「あたし河野凛音ちゃんと同級生だったのよ。」と、すごい情報を教えてもらった。

 

最後、天才パラドックスさん(岡山県)。スタッフさんしかおらず、メンバーはチラシ配りしていたので、真ん中の山科まなちゃん指名。(髪が暗い方が好きという単純な理由) とにかくこれからは合同ライブどんどんやろうよ、と提案してきた。1つだけだと今はどこも苦しい。俺らも盛り上げるからさ、みたいな感じで。

だいたい特典会というのは長居するとスタッフさんから剥がされるのだが、お客がぼくしかおらんかった事もあって、チラシを写真撮ってハッシュタグ付けて今ポストしてくれませんか?と言われ、協力。この子らもだいぶ追い詰められてるんだなぁとか思うと協力しないわけにはいくまい。カネ取られるわけではないので。

--

2部来ますか?と殆どの女の子に聞かれたが、 すまん、初老なんで体力の限界なのよ。

ライブだけで3時間。特典会・全グループの誰かと会話・チェキなど1時間ほどして、自己完結18時半ぐらい。疲れたけどチケット代2500で相当満足度高かった。今日いろんな子に言ったがひめキュン解散により今年からぼくはいろんなアイドルさんを合同ライブにて観ていきたいと思っている。(存続が苦しいグループが多い。)

-----

 

追伸:

・初見のMelbvaさんが初期のナノキュンにそっくりで感激したという話しをMelbvaのメンバーさんとゆいぴにしたんだけど、 写真探してきた。(あゆが、茉優でも可) 撮ったのが12年前の、まさに今日2月11日。不思議な巡り合わせ。

 

 

特典会で5人ぐらいの子に、 どちらから来られました? と聞かれた。 愛媛県松山市です!と答えた。お客の出身地と顔を一致させて覚えておくのは今後重要なのだろう。遠隔地なら可能性低い、とか。