不器用さんがMSZ−006 Z GUNDAMを作りました | のえるのガンプラ、遊戯王記録

のえるのガンプラ、遊戯王記録

遊戯王OCGとガンプラ初心者の、のえるが様々なことを記録します。好きなカードはカオスMAAAAX!好きなガンダムはνガンダム!よろしくお願いします。

 

梅田のヨドバシカメラ

 

今日は大きなヨドバシカメラに行って参りました。

 

するとガンプラがあるわあるわ。。。

 

ものすごい展開力を見せて来たヨドバシ梅田。。。

一部写真を撮ってきたので、ご覧ください!!

 

 

ものすごい品揃えです!!

 

私は個人店の小ぢんまりとしたお店でしかガンプラを

見たことがなかったので圧巻でした。

 

しかし、エアリアルは飾ってはあるものの売っていないような。。。

 

ガンプラは帰省時に持って帰ってきたちっちゃいガンプラシリーズが

あったので今回は購入しませんでした。

 

しかし、父にお土産が欲しいなあと思いこんなものを購入してみました。

 

 

本当は零戦が欲しかったのですがあいにく人気なようで

お店にはありませんでした。

 

中身はこんな感じです

 

なんと!!色がない。。。

 

まさかの購入後自宅では塗料がないため作成できませんでした。

 

父に後で作ってもらいますw

丸投げ。。。

 

しかしガンプラよりも部品が少ない上に、ヨドバシの店員さんに聞くと、接着剤が必要なそうな。

 

年末のかき入れ時なのに分からない私に丁寧に接客いただきました。

本当にありがたい

 

しかし色がないことは全く頭になかったなあ

(ここでガンプラの凄さを知る)

 

 

 不器用さんがガンプラを作るとこうなる

 

 

Zガンダムの左右の腕を作ったまではいいんです。

 

どうしてこうなるかなあ。。。;;

 

そうです、接着剤を使った上に付ける方向を間違え

挙げ句の果てにつなぎ目が折れてしまいました。。。w

 

結局ニッパーで切って無理やりその他の部品で接着剤をつけて

引っ付けました><

 

なんとか引っ付いて完成!

 

 

父「できてそうそう言いにくいことあるんやけど、、、』

 

のえる「どしたん?」

 

父「キン消しみたい」

 

のえる「 (・Д・)    」

 

発想が面白い父ですw

 

 

終わりに

今回も見てくださりありがとうございました!

 

最近ガンダムの話が多いですが、また落ち着いたら遊戯王も

ブログを書いていければと思います

 

また次の記事でお会いしましょう。