ザ・リッツ・カールトン福岡の博多湾ビューのお部屋 | Noel blog

Noel blog

旅行・ヨガ好きです♪
夫と米国株で資産運用中です。

今年6月21日に開業したばかりの新しい『ザ・リッツ・カールトン福岡』は、福岡の伝統的な組子細工、玄武岩のオブジェ、有田焼の器など、和モダンの設えは素敵な空間でした。

平日だったせいか、混み合う様子はありませんでした。









21階の博多湾を一望できる、広々50㎡のお部屋にアサインされました。


右手がクローゼット、左手がバスルーム





バスルームは、大きなバスタブとシャワースペースがひと続き、便利なダブルシンクでした。

どちらが先に歯磨きをするか譲り合う必要がないので、ダブルシンクは嬉しいです。





バスタブも大きかったです。


バスルームは組子細工の扉を閉めると、夜は優しい光が美しかったです。





素敵なウェルカムアメニティが…

GMからの手書きのレターとお重になった陶器の1段目は、いちじく、シャインマスカット、巨峰、2段目は可愛いどら焼き、別箱にはミルク最中でした。

夫が帰ってきたら、いただきます♡


1段目は、旬のフルーツ🍇


2段目は、可愛いひとくちどら焼き



夫は、大牟田市から16時過ぎに、ホテルに無事に到着しました。早朝から移動続きで、さすがに疲れて、備え付けの茅乃舎の出汁スープとウェルカムスイーツを2人でいただきました。

19時から鉄板焼きのディナーを予約していたので、ちょうど良いおやつでした。