次男が進路志望調査の2回目、夏の高校体験入学の申し込み、夏の三者面談の用紙を立て続けに持ち帰ってきました。


長男の時にも何度も書かされた進路志望調査は志望順位が変わらないのにこんなに必要かなと思いましたが、次男の2回目は第3希望に今回高専が入りました。

夏の体験入学を終えるとまた志望順位が変わるかもしれません。

揺れ動く受験生の為に何回も進路志望調査があるのですねキョロキョロ


我が家では基本子供達の希望通りに書いていますが、親子で意見の相違がある時はよく話し合うようにしています。


長男の時は中1〜2の進路希望調査の時に意見が衝突しました。

反抗期の子供達は自分で将来を考えたいのでしょう。

まだまだ世間知らずなところもあるので、親は子供達の将来を考えて色々調べて意見したりしますが、最終は子供達の希望を取り入れています。

高校も浪人の国立大出願時も色々意見が衝突した長男ですが今は親からは言わず、長男からアドバイスを求めてきた時に意見を述べるようになりました。


これからは次男と色々意見が衝突したりするのでしょうね。

長男の時と同じと言う訳にはいかず、親も調べながら色々と迷っています。

これからの大学受験の変化と次男の性格や能力を考えながら、次男の受験勉強を見守りながら、まずは志望校をどこに確定するかだなあ驚き