成長記録〜ベビーサイン編〜 | NODOKAヨガマイズ〜 Life customize by YOGA〜

NODOKAヨガマイズ〜 Life customize by YOGA〜

“柔活(やわかつ)”をテーマに!
柔活の横文字版?笑 が、ヨガマイズ(๑╹ω╹๑ )
深い広い呼吸で酸素をたくさん取り入れ、体の柔軟性と心の柔軟性を目指します!
気持ちに余裕が現れ、楽しい思考や行動力が身につき、毎日がワクワクしていきます^ ^

みなさんこんばんは🌆

明日もまた暖かいようですね口笛




忙しいお天気でも

ベビーサイン教室で

大爆笑するひーさまは

いつも通り元気ですゲラゲラ





すっかり立位が定着してきた

ひーさま音譜





自分の思いを

言葉で伝えたいようで

あれこれ指差しては

「あ、あ、あ」

「ば、ば、ば」

「ま、ま、ま」

とお話するようになってきました照れ



テレビをつけて欲しい時は

しっかりテレビを指差して

リモコンを私に差し出して

「あ、あ、あ」

なーんてやるように笑い泣き



おっぱいも

かなり不定期になってきて

この1ヶ月ほどで

1日1回程度にニコニコ

あげなくても大丈夫な日もあり、

夜寝る時は

暗いお部屋にベッドで一緒にゴロン🛌

していれば勝手に寝てくれますウインク




・きつねさん

・たぬきさん

などのベビーサインから

更に成長を遂げ

最近は

・ねんね

・おっぱい

・もっと

など意思を伝えるサインが

たくさんできるようにおねがい




ベビーサインが出来ることで

「伝わる」ということを

早くに味わう事ができ、

“伝わる喜び”を存分に感じとる事ができ、

伝わらないことからくる

子供なりの“イライラ”や“悲しさ”が軽減され、

基本いつも機嫌よく笑っています。




ヨガのレッスンにも

どこでもいつも一緒に

連れて行っているので

お部屋は違えども

いつもヨガの空気感や

ティンシャの音を聞いています。

それもあって

ちゃんとシッターさんと遊んでいるし、

レッスン終わるまで

ちゃんと良い子してくれていますほっこり



この子の笑顔と

いつも楽しそうなご機嫌さんは

ベビーサインとヨガ関係していること

間違いなしです🥰

個人の見解ですが、

そのおかげで

いつも穏やかな気がしますニコニコ





だいたい足組んで

ソファーで寛いでますもの笑





いろんな繋がりとご縁によって

今の私がいて

こうしてひーさまと楽しく

過ごすことができていますおねがいイエローハーツ




改めて

関わる全ての方々に

感謝しますお願い

ありがとうございますお願い





これからも

オリジナリティ溢れる子育てで

明るく楽しくラブラブ

過ごしてみます音譜




みなさま引き続き、

よろしくお願いしますキラキラドキドキ