皆さんこんにちは! スピッツ戻りです。キャイン。

読書記事のあとは、毎回ぬいぐるみを動員した派手なスピッツ記事を心がけております。

なぜならぁっっ! 



「このブログって読書ブログなのね。スピッツかと思ったのに。」

(※ち…ちょっと待って下さい😳!!)


「読書ジャンルなら、私はもう読まなくていいかしら。」

(※ヒィィー! そんなこと言わないで😭)



↑このように誤解されている皆さんの心を取り戻して、皆さんとはしゃぎたいからですっ!



【読書記事のあとはスピッツだよ♥】



とご記憶下さり、どうかまた覗いて頂けると嬉しいです😆

(※毎回、心細さで震えそうになりながら、読書記事をアップしております…)



そんな私自身が一番楽しいのは〈キャピ🤩〉の妄想記事なのですが、そればかり喜んで書いているとどうかと思われそうですので、時折今回のようにぬいぐるみを散りばめて、幾分まともな(←たぶん)スピッツ記事を作成しております。ウフフ🥰

ぬい撮りは可愛いし、楽しいですし!😆


◆◆◆


さて。本日もぬいクイズでいってみましょう。

前回のクイズ(「新企画:スピッツ曲当てクイズ」参照)が難しかったようですので、今回は易しくいたしました。


ぬいぐるみが表す歌詞の、スピッツの曲名を当てて下さい。

正解はまとめて最後にあります。

それでは、ご武運をお祈りいたします✨

全問正解者は、今回こそマンモス広場にお集まり頂きたいです。(なんつって)


***


【Q1】

おサルちゃんが、リラックマにチュウ♥をしております。

〈どこに〉しているか…がポイントですよー



えらくセクシーな写真になってしまいました💦

「キャッ」って…。


ヒントはこれ↓(マーカーした4曲のうち、いずれかです)




(アルバム「スピッツ」より)


これは楽勝ですねー。うんうん😙


***


【Q2】

ドアがありますね。お空…が広がっていますね。

ガチャリ。開いたのかな?




哀愁感漂うリラックマ氏…

人生の岐路にでも立たされているのでしょうか?🤨


ヒントはこれ↓(マーカーした4曲のいずれかです)




(アルバム「三日月ロック」より)


この曲は歌詞が抽象的だったため、使う部分に苦労しました。わかりにくいでしょうか。

ポイントは〈ドア〉です。


***


【Q3】

リラックマ vs リラックマ。武器に注目です。

武器は…ふわふわ? モコモコ? ビリビリ? 

なんでしょうね。その〈形状〉がポイントです。




武器の出来がチープで泣けてきます。やっぱり立体感あるもので作るべきでした。


ヒントはこれ↓(マーカーした4曲のいずれかです)


(アルバム「とげまる」より)


これが一番難しいですかね💦

というより、ぬい撮りがうまくできてないな…


***


それでは、正解です。


【Q1】

♪おなかのうぶ毛に 口づけたのも♪

(「ニノウデの世界」より)

リラックマの表情が色気ありすぎです😅


【Q2】

♪あてもない空 扉ふたつ 開いて〜♪

(「ガーベラ」より)

歌詞をそのままクイズにしてしまいました。


【Q3】

♪隠しきれない トゲトゲで お互いに傷つけて♪

(「つぐみ」より)

つぐみ、意外とやりにくかったです。



ということで、正解は、

〈ニノウデの世界〉〈ガーベラ〉〈つぐみ〉でした。

3曲の頭文字を並べると…「に が つ」。

→〈2月〉…ですね😉!



◆◆◆


皆さんは2月、どんなご予定があるでしょうか?

私はですねー、久しぶりに学生時代の友人と飲んだりします。イエーイ楽しみです😆



あとは、そう、2/22! いよいよお待ちかねのゴースカDVD発売✨ですね。

待ってたよーイヤッホーゥ😍

あーんもうっ♥! どうしましょうねっ🤩 皆さんどうされるんですか?

(※え、何が…?ちょっと落ち着いて…)

私はライトバングルの電池を交換して、自宅で1人光らせつつDVD鑑賞するか迷います。クスッ♥

発送がニャンニャンニャンの日ごろ、でしたよね。

待ってるぜにゃー!


◆◆◆


どうぞ皆さん、素敵な2月をお過ごし下さい✨

そして、また今後もキャピ🤩的なお話に呆れずお付き合い下さい。

読書やぬい撮りも引き続き行いますので、お好きな方はよろしくお願いいたします😄

(【読書記事のあとはスピッツ】ですからね♥)



●今回の記事を読むための参照記事↓