

わたし、春巻きはかなりかなり好物なんです
でもね
市販品とかお店のはイマイチ好きじゃないんだよねぇ
中身の餡っぽいトロっと感がイヤ
あと、春雨はない方が好き
そうなると、売ってるもので満足することはなかなかない
買ったやつもそれなりに美味しいけどネ
バーミヤンの海老春巻きはかなり好みに近い😋
じゃあ、理想の春巻きが食べたいなら作るしかないんだけど
春巻きって作るのめんどくさすぎるよね
まず野菜刻んで〜ひき肉と炒めて〜味付けして〜
冷まして〜皮で巻いて〜揚げて〜
工程多すぎ!
だから自宅で作った春巻きが至高と言いながらも
何年も作ってないよ←
つまり、わたしの理想の春巻きとか言ってるけど
最後に食べたの何年前?ってかんじ
そんなこと言ってたら、もう二度とたべないで生涯終わるかも…
いつ食べるの?
今でしょ!(古)
と、春巻きを作ろうと思い立ちました(唐突)
ちなみに、コロッケや餃子は売ってるもので充分満足できるので
自作することはまずありません
やっぱり春巻きは特別…!
とはいえ、理想の春巻きと言っても数年のブランク
どんな味でしたっけ?
肝心なとこ忘れた
おっかなびっくり味付けしつつ、
まず具が完成

いざ…巻いていくぅ!
め…
めんどくさー!!!!
もう2年は作りたくない
でも、ここを乗り切れば…
理想の春巻き…!
皮が余ったので、何本かスライスチーズ巻きに。
ようやく揚げるフェーズに
キャーーーッ!!
うまそーー!!!!
コレコレ!
これを求めてたのよぅ!
美味しい!
けど、久しぶりすぎて理想どおりかどうかよくわからん!←
そして…
ひとつの驚愕の真実が
このちょっと細いやつは
春巻きの皮が余ってスライスチーズをテキトーに巻いただけのやつなんですけど
これがめちゃくちゃウマイ😳
具入りのやつと同じくらいウマイ!
手間としては、100分の1以下なのに
具入りのやつは、「おいしくな〜れ…」っていう怨念すら感じる
このお手軽さを加味したら下手したらチーズ春巻きのほうが勝つかも…😨
え…
わたしの理想の春巻きってなに…?
と、ちょっとむなしくなりましたけど
いちおう具入りもチーズ入りもそれなりに家族に好評
2年後と言わず、また近い内に作ろうかな
だって
しいたけ入れたかったのに忘れてたんだもん!
次こそリベンジ!
チーズ春巻きに至っては
秒で作れるうえに確実に美味いので
毎週作っても良いレベルかもしれん
