実家の両親と年末年始にまつわる葛藤をグダグダ描いてます
年賀状は破り捨ててると書きました
残しておくとついつい読み返してイヤな気分になるからです


でも、衝撃なのでけっこう内容は覚えてる
まず、疎遠にして何年目かの年賀状
「そろそろ会いたいね」
母からのメッセージでした
ゾッとしました
「そろそろ会いたいです」
なら百歩譲ってまだわかる
「そろそろ会いたいね」
同調を強要してる
つまり
「私も会いたいです」
って私に言わせようとしてるの
私がどう思ってるかは関係ない
むしろ、嫌がられてることは薄々気づいてる上で会いたいと言わせようとしてる
長年、母の娘としてコントロールされてきたから
イヤでも瞬時にわかる
即破り捨てましたよね



あ、同じ感じで
「今年も子のでちゃん(←私の子供)を一緒に育てたいね」
ってのもありました
ハァ!?
一緒に育てたい?
私の育児にケチばかりつけて
「そんなふうに育てられた子はかわいそう」
「ヒドイお母さんでかわいそう」
だの散々言ってこっちの自信を削いどいて
だれが一緒に育てたいかよ
てか去年一度も会ってないでしょ
怖いわ。
ハイ破り捨て。
てなかんじだったんですけど
一昨年くらいに来た年賀状、ほんと震えました
「いまは、ので(←私です)の思う『愛』を大事にして下さい」
コレ、意味分かります!?
私はピンときました

母親、たぶん私に疎遠されてる理由
私が夫や義実家に気を使っているからだと勝手に脳内変換してるー!!
すぐわかります
自分に原因あるって思ってない(思いたくない)
わたしが、夫や義両親とうまくやるために
実の両親を疎遠にしてるんだと思い込もうとしてる!
違うよ
ふつうにお前らが無理なんだよ
お前ら自身が原因だよ
夫も義両親も、実の両親との関係になにひとつ口出ししないよ
「いまは」ってのもほんと嫌い!!
いつかは親のありがたさが分かるときがくるでしょう
いつかは親のところに戻ってくるでしょう
みたいな
寛大ぶってるけどお門違いすぎるよ!!
いつまでたっても
二度と関わり合いたくないよ!!
もちろん即捨て



いちいち家族の目に触れる前にチェックして破り捨てるのもストレスなんだが
受け取り拒否なんかして反応したら向こうの思うツボみたいなところあるんでね
無視してます