かんべんしてくれ…

と思ってること
子供が二学期入ってからの
体調不良ループ!!

まずは9月
そして10月、家族旅行に影を落とした笑
その後一ヶ月くらいして(11月上旬)新たに
上の子が喉の痛み・咳・鼻水を訴える
子供の風邪は仕方ないモノ。
そして、おのずと母親にうつるモノ。
これまで私、うつってもそこまで悪化はしないというか
強いほうだと思ってたんです
しかし40代になり、大きく変わったこと
喉鼻の風邪をひくと、最後は副鼻腔炎になってわたしだけ長引く!!
コレね。
今年のはじめは副鼻腔炎が悪化してファストドクター利用したこともあったわ
副鼻腔炎になると、とにかく治らない
やっと治ったかな〜くらいでまた
新しい風邪→副鼻腔炎(=_=;)
副鼻腔炎のナニが嫌ってね
カラオケに行けなくなることだよ!!
ソコ!?
しつこいようですが、ヒトカラは私の趣味もとい命の洗濯
しかし、一度副鼻腔炎にかかってしまうと
咳や鼻水がやっと治っても
耳の聞こえや喉の調子が戻るのにはもう少しかかるので
ほんっとに歌えねー!
ノドが閉じちゃうわ!!
私の中でスーザン・ボイルが暴れてる
ha!?
とにかく、元から耳が弱くて耳閉感になりやすいんだが
副鼻腔炎はほんとにさらに拍車をかける
耳閉しちゃうと音程がよくわからないの
そんでこれを書いている今(いつアップするかはわからないけど)
絶賛副鼻腔炎中です…泣きたひ
歌いたひ…
今回の風邪はなかなか手強いのか
上の子のみならず我々夫婦にもガッツリうつっていつまでも鼻をグズグズいわせてます