9月の連休の話


うちは、夏休み遠出らしい遠出はしなかったので
9月の連休あたりに少しお出かけを予定していました。

そんな連休直前


上の子「なんか、喉痛い…( TДT)」



やっちまったコレ

連休前やお出かけ前に熱出すやーつ



子どもアルアル大全集第一巻の3章にあるやつ滝汗ねーよ

 


予定していたお出かけの一つは、

上の子の希望していた場所だったので



上の子「なんでー( TДT)号泣」



まぁ仕方ないので療養生活



以前も書きましたが



子どもが成長するにつれ、看病もほんとラクになりましたね!



辛いときはひとりで寝てくれる

自分で体温測ったり、症状もちゃんと説明できる

今回は受診しませんでしたが、病院にいくにしても幼児の頃の大変さとは比べ物になりません



さいわい、食欲もあるようで


「アイスたべるー」

「おそうめん食べるー」



食べたい物を教えてくれるのも楽だし

準備すれば自分で食べてくれるのも楽



成長に感謝。



さて、上の子もすぐに回復し連休に入りまして


連休最終日くらいならちょっとしたお出かけも可能かしら?

なんてハナシもでていたその時



下の子「なんか喉痛いかも…(-_-;)」




ハイキターゲロー  



子どもアルアル大全集第一巻4章

「子供の数だけ病気のうつしあい」


テストにでますよ!



ああ連休…

しんどいぃい

(つづく)



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー