ココロとカラダが弱っている時
お出かけの予定が入っている
アナタならどーする!?



しかもその日、天気も悪いっていう

それに伴って行き先も決めかねてグラグラ


わたし、正直もう行きたくない
(*´ω`*)


だけどね、うちには子どもがいて
ただでさえ、体調不良で一度中止してる
私はその風邪をもらって副鼻腔炎に移行して苦しんでるわけですけど



たぶん、私が止めようって言ったら中止になると思う
(私抜きで行くことも提案したが、さらにリスケになりそうな雰囲気だった)



この日は私には珍しく
どうせなら行くか!!
と、逆に急に前向きな気分になりました


鼻水が出るものの体はしんどくはないってのが大きいですけど


・悩みがあって気持ちも落ちてる
・副鼻腔炎
・雨も降ってる
・当日なのに予定もハッキリ決まらずグダグダの予感


はじめから楽しくなりそうな予感
ひとつもない\(^o^)/


だからむしろ、
これ以上最悪にはならないだろう

という妙な確信があったんですね〜


とりあえず、家から一番近いファミレスにて早めのお昼ごはんと作戦会議
子供らはここで既にテンションアゲアゲです爆笑爆笑


で、結局天候がもっと悪化したらと考えて
当初の行き先から変更したんだけど


まさかの着いたら爽やかな晴れ☀️


ちなみに、私は車のなかでは鼻をかみかみガッツリ寝ました爆笑


雨でも遊べる屋内施設だったんですが、
庭にも遊具やらじゃぶじゃぶ池的なモノがあり


まさかの
小学生のわが子ら、テンションマックス!!

じゃぶじゃぶ池で遊ぶのって幼児だけじゃないのね
※たしかに年齢制限はありませんでした


全身ビッショリ💦


しかし、はじめから最悪を覚悟している私は慌てない


今回はたまたま、
子供の着替えを上下バッチリ持ってきたのです!


小学生ともなると、そこまでお出かけで汚すこともないので
日帰りのお出かけでまず着替えなんて持ちませんけど


今回は天気が悪いから必要かなと思って
なんとなく準備してきたのです


まさかの水遊びで役立つとはね


気候も、晴れてはいるけど暑すぎず寒すぎず
子供らも前回の無念を晴らすかのように心ゆくまで遊べた様子

結果的にいうと
ぜんぜん最悪じゃない

けっこう楽しいお出かけとなったのです



調子が悪い時は無理して出かけない
調子悪いときこそ外に出てみる


いろんな考えがあって、正解はないと思う
たまたま今回の私は
腹くくって外に出てみたのが良い結果となった


悩みは尽きないし、簡単に解決策が見つかるわけでもない
だけどこういうふうに
ちょっと気分転換したり、ゆっくり休んだり

そうやって、少しずつやっていくしかないんだろうなぁ〜


と、思った休日でした
(とりあえず副鼻腔炎しんどかった)


イベントバナー



イベントバナー



【ゼンブヌードル】8食モニターセット