上の子の林間学校
私も親として初めての経験で不安もありますが
とにかく無事だけを祈って送り出しました

さてその日、
送り出したらひと安心!というわけにはいかない
いままで使っていなかった部屋に
エアコンの設置工事の予定が入っていたのです
ここでもモヤモヤと不安
①購入したエアコンが、予定の位置にきちんとサイズが合うか
家電購入のときって、毎回コレ
悩んでる気がするんだが?

次こそ測ってから買いに行くぞ!って思うのに忘れる
学習しねーなー

②追加料金
室外機の設置場所の状態によっては、追加料金がかなりかかるそうで
これまたビクビク…

③工事時間
できれば他にも済ませたい用事があるので
アクシデント無く工事が終わるか不安

工事日を決めたときは
「この日は林間学校に送り出すだけだし、余裕っしょ!!」
とか謎の余裕で思っていたんですが
いざ当日になると
子どものことでなんやかやバタバタしてモヤモヤ不安だし
ぜんぜん余裕なんかない





しかし、結果的には
スムーズに工事完了!!
追加料金も最小で済んだよヤホーーイ

早めに工事が終わったため、他の用事も済ませられました
うれぴー

これで真夏も安心!


