「世にも奇妙な君物語」
朝井リョウ
コレの続きです

第二話
「リア充裁判」
知子が中学生のとき、「コミュニケーション能力促進法」が成立した
SNS、バーベキュー、フットサル、ハロウィン、サークル…
若者の若者らしいコミュニケーション能力を測る調査
通称「リア充裁判」が行われることになった
知子の尊敬する姉も、「リア充裁判」出廷の日が訪れ…
本当のコミュニケーションって
本当の充実って
なんでしょうね?
それぞれがそれぞれの、コミュニケーション法や充実感があって
いいはずですよね?
というお話です。
と見せかけて…の展開は
「世にも奇妙な物語」のドラマにもありそうな
シニカルで笑えるオチになっております
まあね
まあね!そうだよね!
こればかりは時代とかあんまり関係ない
今も昔も、
元気いっぱいの陽キャ様がイチバンだよね!
でも、地中を這うミミズのような
超絶陰キャの私ですけど
生きてればそれなりに毎日楽しい
(ドヤ)
