先日、深夜ラジオが好きと書きました


私、かなり幼い頃から夜型生活してて
夜のラジオにはかなり親しんでました


小学校高学年にはもう完璧昼夜逆転(笑)

学校から帰宅後はまず本気の昼寝ふとん1ふとん2ふとん3をし、
22時くらいから起き出して、そこからが
~~ゴールデン活動ターーイム~~

夜更かしのち、数時間の仮眠→無理矢理起き出し登校
というサイクルニヤニヤ
 

そりゃー親には怒られましたよピリピリピリピリ
私も正直、子供がこの年齢でこんな生活になったら絶望する。

が、もうすっかり習慣づいてしまって直せなかった。

とはいえ夜更かしして家出や夜遊びするでもなく
深夜ラジオを聞きながら、受験や学内テスト、資格試験も乗り越えてきたのです。



オールナイトニッポンは一部も二部も聴いてたし

大好きなのは先日も書いた
爆笑問題カーボーイ!
と、
伊集院光の深夜の馬鹿力!

この二つは、MDに落として(左差し時代…)
登下校中も何度も何度も繰り返し聴いたものです

伊集院光は、Oh!デカナイトも聴いてたなぁ…おねがい



一時期、ほんとになにもかもがしんどくて
子供ながらに生きるのが辛く、

週に一度の深夜の馬鹿力だけが生きがいの時期がマジでありました。
真顔伊集院光は命の恩人


そんな私も、いつしか社会人になり子供を持ち
深夜ラジオと遠ざかりましたが
(すっかり朝型)


ひさびさに聴いたらやっぱ面白いわ!!


最近やっと覚えたBluetoothで
家事しながら、ウォーキングしながら、運転しながら


ちょいちょい楽しめそうで嬉しいです