「母親病」
森美樹

コレの続きです下差し

最終話
「家族のきずな」


便利屋のような仕事で、その時その時で身分を偽りながらその日暮らしをする
浮草のような若い男、雪仁

母親に虐待され捨てられた過去を持つ
 
かりそめの愛を交わした老女、園枝は
赤い毒の実を食べて変死した。

園枝の死後の日々。
雪仁のもとに、園枝の娘だという珠美子から連絡が入る



ここまで、死んだ園枝の周囲に妖しげにちらついていた若い男

雪仁が主人公



母親に虐待され捨てられた過去から

家庭的なものへの強烈な拒絶感とともに強烈な渇望を抱いている




最終話にして、一話目の珠美子と雪仁がつながるのは意外でしかなかったが

(え?その二人がそんな感じになるの?っていう)



珠美子もまた、母親という生き物への葛藤に苦しんでいるという意味では

雪仁と似ていたのかもしれない



いびつすぎてどこからツッコんでいいかわからないが

二人につかの間の平穏が訪れ



最後のページには、ひとつもその記述はないはずなのに

なぜか私には毒の実の赤い色が鮮やかに見えた気がした。



どうかその赤い色が、すこしは二人を救いのあるほうへ導いてくれたらと

なんとなく願ってしまった



 

 

 

 


GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ