万次郎茶屋
中島たい子

「私を変えた男」
離婚の痛手を抱える、紗香
元夫・拓真とは「価値観の違い」を乗り越えられなかった
ある日、ふと知り合った男、平井に誘われ
紗香は不思議なバーを訪れる
平井は作家だと名乗った
いま執筆している「ボロリン星人」の話をする
地球ととても似ているボロリン星
でももう滅んでしまった
地球も同じ道を辿らないよう、ひそかに移住してきたボロリン星人たちが
地球人の価値観に少しずつ変革をもたらそうとする話
奇妙でちょっと癪に障る男、平井
紗香と平井の出会いはたった6時間だけのことだった
だけどその6時間が、紗香の人生を変えた
あとから思えば、「こんなきっかけで!?」ってことで、人生が変わることがある
事件とか事故とか大きなアクシデントだけじゃなく
この物語みたいに、ちょっと行き交っただけの出会いとか。
たまたま手にとって読んだ本とか。
たまたま見たテレビとかね。
そういうのも、実はただの偶然じゃなくて
地球人たちを導こうとする「ボロリン星人」のしわざだとしたら…!?
私に関していえば
まず子供のころ病気がちだったこと、
外に遊びに行けずに本や漫画ばかり読んでいたこと、
入院中、暇すぎて暇すぎて日記や物語を書くのが好きになったこと
こんな偶然が積み重なって
何十年も経った今も本や漫画が好きで
ブログに日記を書く趣味がある
そう思うと不思議
病気にも本にも出会わずに大人になってたら、今ごろ私はどんな人間だったのかなぁ
それとも、結局人生のどこかで出会っていたのかな