ばにらさま
山本文緒

菓子苑
恋愛体質で、トラブルメーカーだけど魅力的ではある「胡桃」
そんな胡桃をなぜか放っておけない「舞子」
「仲良し」のふたり
こ、これも超怖えーー!!





なんとなく読み進めながら
「今回はこんな種類の毒かな」とか想像してみるんだけど
またもや想像以上の毒だ!
ガクガクガクブルブルブル…



常日頃思うんですけどねぇ
愛情を満たすコップって、人それぞれですよね
適量でいっぱいになるコップもあるだろうし
大きくてなかなか満たないコップもある
(逆に満たせば長らく豊かでいられる)
穴だらけで注いでも注いでも満たされないコップもある
そういうのって、後天的に決まるものなんだろうか
それとも、うまれつき決まるんだろうか
どちらにしろ、穴だらけのコップを持つ人
そういう人のそばにいる人は
いろいろしんどいなぁ…



愛情を満たせないコップを抱えながら
さらに今度は
「誰かに愛情を注ぐ立場」になったりしたら
たとえば、母親になるとかね



それが自分のコップを癒してくれればいいけど
たいていは、先行きに不安しかないよね…




