一番好きだったマンガ

人生最初のベスト漫画あさりちゃんについて書いたあと、


まだまだ思い浮かぶ最愛の漫画たち…ラブ


今日はその中で、厨二を患っていた頃にハマった漫画について。

手塚治虫の「ブラックジャック」です!ドキドキドキドキ



言わずと知れた名作ですね流れ星


いちおう説明しとくと↓

暗い過去を持つ天才外科医ブラックジャック

あえて医師免許を持たず、法外な治療費を要求し、数々の奇跡を起こす医師

そんな彼のところには、いわくつきの患者や過去や事情を持つ患者がやってくる…

という


この漫画に出会ったのは、忘れもしない中3の秋もみじ

そろそろ受験を控え、ずっと続けていた習い事をやめようかなと思った矢先

なぜかその習い事先に急に置かれていたんです。ブラックジャックの単行本びっくりびっくり

もちろん私が読みたいとリクエストしたわけじゃないですよびっくりマークはてなマーク

しかも、長いこと通っていた習い事で、漫画が置かれていたのはなぜかこの時が初大あくび


絵が怖いな~とかビビりつつもなんとなくパラパラッと読みはじめてみて

すぐ衝撃…!

なんてカッコイイの…!!ラブラブラブ

非凡なる才能・世の中の王道に刃向かうようなアウトロー・と見せかけて人情派・絵のかっこよさ

厨二心にブッサリ刺さりました。恋。マジで恋。二次元に初恋飛び出すハート

その後、辞めるはずだった習い事をブラックジャックを読むためだけにしばらく延期する始末(最低)


無事沼にハマり、ようやく習い事も卒業し受験に…と見せかけて

ブラックジャックの復刻版コミックを買いあさーる(塾をサボって駅のモールで)うーん

そしてそれを読み耽ーる(勉強すると見せかけて)ゲラゲラ


私も…学歴や肩書きなんて要らない!!

むしろそんなもの蹴っ飛ばして生きていくの…(ブラックジャック先生と)

痛った…自分が痛すぎるよ

ブラックジャック先生も医師免許を取得してないだけでちゃんと医学部出てるし…あせる

(なんなら作者の手塚治虫先生も医師免許をお持ちですね)

とりあえず、私が高校受験サボっていい理由になるわけないだろう


だんだんヤバさを自覚し正気に戻った年明け凝視凝視

すでに復刻版コミックは半分くらいコンプリート笑笑

合格発表で合格を確認した帰りの足ですぐもう一冊コミックを買ったのをよく覚えています。

やっとこれで漫画が楽しめる…(もうすでに楽しんでいただろ)

あの鬱屈した中学生+受験生時代の思い出とともに、とても思い入れの深い漫画です


自分の思い出ばかり語りましたが、もちろんブラックジャックには忘れがたいエピソードが満載

どれか一つ選ぶのは難しいですが…パッと挙げますと

「上と下」

大会社の社長と工事作業員の六さん。

二人は珍しい血液型をもつ以外に共通点はほとんどない。

でも、その珍しい血液型がひょんなことから二人を出会わせ…?


↑コレめっちゃ好きな話なんです!ブラックジャック先生も活躍ですよ!

いまさらすぎるんですが、ホントに絵もいいんですよね!

リアルすぎない、マンガっぽい絵なのになんとも人物が魅力的。


まだまだ語り尽くせませんおねがいおねがい






 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する