先日、隠岐の島町へ行ってきました!
隠岐の島町は島根半島の北方にある
隠岐諸島の中でも、円形で最も大きな島です。
行きのフェリーは
あいにくの曇りで、空もこんな感じです。
フェリーのデッキには海を眺める人がちらほら・・
お盆が終わったとはいえ、まだまだ夏で観光客も結構いました。
島についてのお昼は
採れたてのサザエを使った「サザエうどん」をいただきました!
(お店が休みでしたが特別に開けて頂きました。ありがとうございます)
だし は飛魚だしで味付けてあります。
飛魚だしは隠岐では一般的な味。クセがなくあっさりとした味に
仕上がっています。
採れたてのサザエは身が柔らかく、本当においしかったです。
帰りの港では
オーストラリアからの職員さんを見送りイベントがあり・・・
隠岐ならではのテープ送りです
ちょっとしたドラマでした。
今回は日帰りで残念ですが
隠岐には豊かな食、景色など色々な見所があります。
みなさまも一度ぜひ行ってみてください