島根女子旅 | 野田順子オフィシャルブログ「NODA風呂」Powered by Ameba

島根女子旅

6/3~5で、紙芝居ミュージカル『Fairy Tale』の相方(笑)
瀧本 瞳ちゃんと出雲旅に行って来ました音譜

奇しくも今年は60年に1回の「式年遷宮」年。

去年お参りした際にいただいたお札等々をお返しして、
新しいお札やご縁を頂きにいくなら今でしょビックリマーク目
という訳で、
ハワイの出雲大社しかお参りしたことがないという瞳ちゃんを誘い、
夜行列車に乗って、いざ島根へ電車
ホームで既に乾杯したりなんかしていたんですが、
改めまして、のだ部屋にて旅の無事を祈って乾杯ビールするも、
道中、前を走っていた貨物列車が人身事故を起こしたとのことで、
予定時刻の1時間10分遅れで到着するというハプニングが発生叫び
(ちなみに去年は、乗ってた列車が鹿を轢いて遅延しましたあせる

そんなこんなで無事出雲市駅に到着し、
そこからレンタカーに乗って、いざ行かん出雲大社へ!!

とは言うものの、朝ご飯も食べないままの二人。
腹が減っては戦はできぬビックリマーク
ってな訳で、まずは出雲蕎麦で腹ごしらえにひひ
美味しいお蕎麦を堪能した後、
満を持して出雲大社境内へと進んでいくと…。

あれ?何やら歌声がきこえてくるぞ??

ここから、まだまだ不思議なご縁の珍道中は続くのですが、
出雲女子旅の詳細は、
瞳ちゃんのブログ「Everyday≧Sunday」にUPされていますので、
ぜひそちらをチェックしてくださいませ~べーっだ!
※旅行レポ記事は>>コチラ
野田順子オフィシャルブログ「NODA風呂」Powered by Ameba
Photo:出雲大社境内から、表参道を臨む。
「八雲立つ 出雲八重垣~」と詠われている出雲に珍しい
晴天に恵まれ、不思議なご縁を沢山いただきました♪