東京農業大学ラクロス部 男子 -497ページ目

写真

photo:01



photo:02



photo:03





iPhoneからの投稿

山中湖合宿

醸造三年のたつきです

昨日から、山中湖で一泊二日の中合宿です(^ ^)

山中湖で中合宿するのは、初めてでやっぱり違う環境でラクロスをするはいいですね!
チームもいつもより、雰囲気がよくて楽しくラクロスができたと思います!
二日間だけだったかもしれないですけど、充実した二日間でした!(^ ^)

一年生も三人来てくれて、普通に上級生の練習混ざってたし
センスありますよ~

いま、山中湖から帰る途中だけど、渋滞です…(-_-;)笑
また、火曜日は育成日だけどテンションあげていきますよ!!


な!!なおちゃん!









iPhoneからの投稿

新歓食事会


醸造科学科 2年
たかはしくんです。
後輩にあまりにも
「たかはしくんさん!!」って言われるので、もう諦めて「たかはしくん」でいきたいと思います…。


さて、今日はすずしろにてラクロス部新歓食事会でした(^O^)

とにかく腹が減ってしょうがなかったので、食事会開始と同時に、時間を気にせず食べ物にがっつきました( ̄ー+ ̄)

結果、15分ほどで完食(o~-')b

その後1年生とトークを交えながら、ビデオ鑑賞。
…いや~、やはり先輩方は面白い!!
来年は自分も笑いを届けたいと感じた瞬間でした(^o^)/

そのまま、ビンゴ大会へo(^-^)o
上級生も参加して良し!!とのことだったので、ふつーに楽しんでたら、開始早々ビンゴッ(≧ω≦)b

ただ、あいえさんの見えない圧力にやられ、ブーイングの嵐…
その後も続けてたんですが、運が良かったのか、最終的にはなんと3ビンゴ2リーチという結果で幕を閉じました。

とにかく1年生として参加したかったと切実に思いました(ToT)


そんな感じで、今日は強運だったっていう話をしたかっただけです(^_^;)



あっ、あときくさんが無性に彼女欲しがってました( ̄ー+ ̄)
話を聞くと、メールしてもスルーされてしまうらしいです(^。^;)
ゆうきも同じ悩みを持っていたので、2人は意気投合するのでは(*^_^*)わら



ってな訳で、そんな楽しい時間を過ごせる新歓食事会ですが、



5/18(水)にも同じくすずしろにて16:30~やるので、
ぜひこのブログを見てる1年生は参加してみてください!!

飯食うだけでもいいので、ぜひとも足を運んでくれると嬉しいです(*^m^*)


んじゃ、5/18(水)にみんなの顔を見れることを楽しみにしてます!!

では、おやすみなサイ(-.-)zzZ