東京農業大学ラクロス部 男子 -488ページ目

勧誘期間


どうも、新三年 醸造科学科 TKです。
あっ、新入生の方ご入学おめでとうございます!
入学式を終えて、3日目。
大学生活はどうでしょうか?

入学式から今日にかけて新歓活動期間であったこの3日間。
お目当ての部活、サークルは見つかったでしょうか?

僕達ラクロス部は少しでもラクロスを知ってもらえるよう、ラクロスのいいところ、部のいいところ、部員のいいところを100個考え、いつでもラクロス部の良さを知ってもらえるような努力をして来ました!
皆さんには伝わってるでしょうか?


そしてこの3日間で話を聞いてくれた子達を対象に、今日天狗にて食事会を開きました!
急な食事会にも関わらず、集まってくれた一年生は約20人!
醸造、化学、サイエンス、工学、バイビジ、経済など学科は様々!
photo:01


photo:02


photo:03



入るや否や、自己紹介をしてもらい、その後色んな話でみんなわいわいしながら、あっという間の2時間を過ごしました!

やっぱり一年生は初々しくて、質問している姿がどこか懐かしい気もしました( ̄▽ ̄)

今日のご飯代は全て僕が出しました。
なんと¥28,000
…一瞬にして財布の中が無一文に…。

部活費でお金がもどってくるのを心待ちにしてます。w


まぁ、そんなことはどうだっていいんですが、とにかく一年生と深く関われて、本当に楽しかったです!



ラクロスの雰囲気や良さは、少しは伝わったかと思いますが、ラクロスの面白さはやはり体験してみないとわかりません!

明日はグランドにて9:00~12:00でプチ体験会を行います!
もし時間がありましたら、ぜひぜひグランドまで足を運んでください!
運動着等はこちらで用意するので気にしなくて大丈夫です(^O^)/

そして明日もお昼ご飯を食べに行くので、もしよかったら、来てくださいね!
連絡先とか分からなければ、コメントに書いてください!
皆さんが参加してくれるのを心待ちにしてます!
では、また明日も一年生の皆さんに会えるのを楽しみしてます( ´ ▽ ` )

iPhoneからの投稿

#28


新入生のみなさんご入学おめでとうございます\(^o^)/

去年は入学式がなかったので昨日はすごく羨ましかったです(>_<)



ラクロス部も部員大募集中なのでブースや部室などぜひ来て下さい(^-^)/

今後の予定は
4月5日、体験会、9時~12時@グラウンド
10、18日、お食事会、16時半~19時
@すずしろ
16日、パフォーマンス、12時20分~35分@すずしろ前広場
19日、体験会、12時~16時@グラウンド
です(^^)

雰囲気を見るだけでもすごく楽しいと思います!


練習も月、火、金、土の7時~9時にやっているので、練習でも見学でも…気軽に来てください☆




では、部員紹介の方に移りたいと思います!
ついに学年変わっちゃいましたが最後までお付きあいお願いします(>_<)


photo:06



#28 古瀬悠貴

バイビジ新3年
出身:東京
ポジション:AT
スポーツ歴:テニス


ゆうきさん、追いコンの係お疲れ様でした!!

photo:07



会場準備やPVなどなどありがとうございました(^^)
終始楽しい追いコンでした☆


ゆうきさんもカットインショットが印象的です(^^)

すごく器用な動きで、最近の練習ではドヤってるなんて言われるくらいキープがすごいです。

photo:11



いつも笑顔で細かいことは気にせず…なゆうきさん。
カメラを向けると笑顔でピースしてくれます!
ふつうにピースしてくれる人は少ないので貴重な存在です( ; ; )(笑)

photo:12




すこし独特なかんじのゆうきさんは何気なく言った一言が名言だったり…
何か持っています!(笑)

photo:13



クロスもよく(?)編んでいるゆうきさん、第二のはじめさん目指して頑張って下さい(^O^)/笑


それではインタビュー!

①ラクロス部に入ってよかったことは?

「超朝型になった」

②ライバル視してる人は誰ですか?

「2年全員」

photo:03



③あなたにとってラクロスとは?

「大学生活」

④特技はなんですか?

「えー、ない!
あ、1日中寝れること!」

photo:04





⑤好きなタイプは?

「感覚的に合う人」

photo:10




⑥今年度の目標は?

「試合に出る」


ほとんどの質問に即座に答えて頂きました(^-^)/
さすがです!


ゆうきさんの印象は…

よくわかんない
赤色と青色
八重歯が可愛い
ぎっくり首
独り言


でした~!

photo:09




ゆうきさん、ありがとうございました!


次はみっちーさんです(^-^)/




iPhoneからの投稿

4/1


きょうから4月ですね(^o^)まりこです。

きのう1年と2年の一部の先輩たちは帝京さんと駒沢さんと合同練習してきました!

帝京さんと駒沢さんとはあすなろで一緒に組むので初めての顔合わせとのりました◎

はじめは農大お得意の人見知り全開で少しよそよそしかったですが
一緒に練習する間に自然と仲良くなれました(*^^*)
スポーツっていいですね。

また久しぶりに駒沢さんにも会えて楽しかったです!

ごぶさん連絡取り合っていただきありがとうございました(^^)

あすなろまであと1ヶ月がんばろー!







そして、あしたはいよいよ農大の入学式です!!!

新入生のみなさん入学おめでとうございます\(^^)/

男子ラクロス部もあしたからいよいよ新歓がはじまります!
達也さんはじめ新歓係、PVつくってくれたげんさんなおさんゆうま、忙しいなか新歓指導したくださった四年生、
みんなのがんばりを無駄にしないように新歓成功させましょう\(^^)/




わたし個人の話ですが、
わたしはラクロス部の雰囲気のよさにすごくひかれて入部しました!

ブースで説明してくれたみっちーさん、なおさん、りゃんさんも優しくて、

グラウンドいったときのみんなのウエルカムな雰囲気もすごく嬉しかったです。
高校でガッツリな部活に所属していたので大学は部活ちょっと・・・って思ってたけど
やってみたら勉強も遊びもバイトもできるし
なにより毎日充実した日々をすごせてます(*^^*)
入部してほんとによかったなって思ってます。

やっぱりラクロスを体験して、部員と関わると
農大ラクロス部の良さがとても伝わると思います!

なので新入生のみなさん!!
見てるかわかんないけど!!
ぜひぜひあしたから設置するブース、お食事会、また体験会に一度足を運んでみてください(*^^*)




一緒に笑って


東京農大 男子ラクロス部-未設定



一緒に泣いて


東京農大 男子ラクロス部


一緒に本気になれる


東京農大 男子ラクロス部


最高の仲間ができます!


東京農大 男子ラクロス部



大学生活充実させたいのなら絶対におすすめです!
ラクロス部一同お待ちしております!


p.s.

たまには部員のブログも見たいな-なんて。部員の熱い思いもしりたいなーなんて。だれかきょう暇な人ブログ書かないかな-なんて。他のマネージャーんも期待してるよ-なんて。



Android携帯からの投稿