サマーを終えて
こんにちは!
MGしおりです(^ ^)
昨日はサマー2日目でした◎
強豪校との対戦ということで、
緊張してるかなーっと思って
いましたが、、、
みんないつもと変わらず、
やる気に満ちていました(^ ^)
優太なんてサマー前日に
髪を赤に染めてしまうくらい。
通りすがりの人にジロジロ見られていました。
1試合目はvs慶應
結果は7-7の同点でした。
慶應は「陸の王者」ですが
農大は「畑の王者」ということで
また試合をする機会があれば、
畑の王者が勝ちたいですね*
2試合目はvs獨協
結果は8-9で負けてしまいました。
決勝トーナメントに進むための
大切な試合だったので、
ちょっと悔しい試合でしたね。
今回のサマーを通して、
プレイヤーもMGも
自分たちに足りないものが
わかったと思います(^-^)/
「チーム力の底上げ!」
サマーが終わってからのMTGで
でた課題です(^o^)
簡単に出来ることでは
ありませんが、
技術面や精神面を鍛え直して
ウィンターまでには
達成していたいです!
これからもバディの先輩に
お世話になると思いますが、、、
このように、、、
ひかちゃん・ガッツさんver
きょーちゃん・たけさんver
よろしくお願いします(^o^)
最後に!
ゴブさん、ゆーすけさん
2日間お仕事お疲れさまでした!
けーごさん、かずきさん、たけさんもコーチありがとうございました*
たくさんの応援ありがとうございました(^-^)/
iPhoneからの投稿
サマー一日目
こんばんは!
MGあやです。
昨日はあいにくの雷で
リーグ戦初戦が延期になってしまいましたが
今日は一年生にとって初めての公式戦であるサマー一日目でした。
結果はというと…
第一試合vs明星・帝京
5-0で勝利!
第二試合vs大東・拓殖・電通
7-3で勝利!
共に勝利で予選リーグを通過することができました\(^o^)/
ベンチで見てたMGもどきどきでした(>_<)
勝った時は本当にうれしかったです!
みんなそれぞれ感じることはあったと思いますが
勝ちたい!って気持ちは同じだと改めて感じました。
遅い時間まで応援して下さった
上級生、女ラクのみなさん、OBの方々
本当にありがとうございました。
目標に向かって明日もがんばります(^O^)
iPhoneからの投稿
初戦を前に
おはようございます。
3年 TKです。
ついに初戦の朝を迎えました。
自分は準備を終え、今は大井第2球技場に向かっている所です。
掲示板は読みましたか?
個人個人意識していることは違うと思いますが、共通して言えるのは、「勝つ」ということ。
みんな勝つ気持ちはありますか?
試合には必ず波があります。
スコアが続いていい流れの時。
失点やミスが続き悪い流れの時。
重要なのは悪い流れの時。
悪い流れを断ち切るためには1人の力じゃどうしようもありません。
そんな時にチーム力が試されます。
しっかり全員が前を向いて、ポジティブにいきましょう。
ミスしたってみんなでカバーし合えば、絶対勝てる。
気持ちを落とさず、全員で全力で戦い抜きましょう。
最後に、4年生へ。
今までチームを引っ張ってきてくれてありがとうございました。
練習では3年が頼りないばかりに4年生に負担ばかりかけてしまいました。
でも、そんな4年生がいてくれたから3年は自分のプレーを持てるようになりました。
リーグ戦は4年生へ恩返しをするためにも全力で勝ちにいきます。
公務員試験、就活、院試、ラクロス協会会長。
4年生4人、それぞれが目的は違えどもラクロスをやりながら成し遂げた事。
そんな誇りに思える4年生がいてくれて、自分は幸せです。
ともさんがリーグ戦の相手が決まった時に言ってくれた言葉。
「このリーグ戦のためにお前たち3年を1年の時に勧誘した。」と。
一段と今年のリーグ戦にかける想いが強くなりました。
4年生にとっては最後のリーグ戦。
自分達3年が4年生の最高の晴れ舞台になるよう精一杯頑張ります。
成長した姿を見ていてください。
vs神奈川
9:40F.O
@大井第2球技場
みなさま、応援よろしくお願いいたします。
iPhoneからの投稿