初戦を前に | 東京農業大学ラクロス部 男子

初戦を前に


おはようございます。
3年 TKです。

ついに初戦の朝を迎えました。
自分は準備を終え、今は大井第2球技場に向かっている所です。

掲示板は読みましたか?
個人個人意識していることは違うと思いますが、共通して言えるのは、「勝つ」ということ。

みんな勝つ気持ちはありますか?
試合には必ず波があります。
スコアが続いていい流れの時。
失点やミスが続き悪い流れの時。
重要なのは悪い流れの時。
悪い流れを断ち切るためには1人の力じゃどうしようもありません。
そんな時にチーム力が試されます。
しっかり全員が前を向いて、ポジティブにいきましょう。
ミスしたってみんなでカバーし合えば、絶対勝てる。

気持ちを落とさず、全員で全力で戦い抜きましょう。






最後に、4年生へ。
今までチームを引っ張ってきてくれてありがとうございました。
練習では3年が頼りないばかりに4年生に負担ばかりかけてしまいました。
でも、そんな4年生がいてくれたから3年は自分のプレーを持てるようになりました。
リーグ戦は4年生へ恩返しをするためにも全力で勝ちにいきます。
公務員試験、就活、院試、ラクロス協会会長。
4年生4人、それぞれが目的は違えどもラクロスをやりながら成し遂げた事。
そんな誇りに思える4年生がいてくれて、自分は幸せです。
ともさんがリーグ戦の相手が決まった時に言ってくれた言葉。
「このリーグ戦のためにお前たち3年を1年の時に勧誘した。」と。
一段と今年のリーグ戦にかける想いが強くなりました。
4年生にとっては最後のリーグ戦。
自分達3年が4年生の最高の晴れ舞台になるよう精一杯頑張ります。
成長した姿を見ていてください。




vs神奈川
9:40F.O
@大井第2球技場

みなさま、応援よろしくお願いいたします。







iPhoneからの投稿