東京農業大学女子ラクロス部 -620ページ目

地元グンマー☆




おはようございます!!!!

1年あすかです。


せっかくまわして頂いたのに

遅くなってしまってごめんなさいっ(涙)



最近、一段と寒くなりましたね!!

朝晩の風が寒いです(~o~ )

札幌では初雪が降ったとか♪

バイト先でも最近は

アイスコーヒーよりもホットコーヒーを頼まれる方のほうが

明らかに増えました!

季節感じますね。。。。




さて。

さおさんから

同郷ということでご指名頂いたのですが...

私たちの地元は......


群馬


ですo((゜∀゜))o♪♪♪


因みにさおさんとは高校も一緒で

農二でした。


群馬って知名度低いし

存在感薄いらしいし

イメージ暗いらしいですけど....

いいところです!!!

ですよね!さおさん!


夜になると真っ暗だけど星綺麗だし

空気おいしいし

みどりいっぱいだし

熊も出るけど

夏は蛍でるし

坂道いっぱいだし....etc


冬になると雪のせいで電車止まったりします。

あと、冬場は電車の扉の開閉が手動になります(涙)




地元群馬で18年間暮らしてきましたが、

そのなかでたくさんの発見もしたし

いろんなことを勉強したし

いろんなことを感じたり思ったりしてきました。

そのなかでいろんな多くの人達にも出逢い、

多くの環境に触れてきました。

だからこそ、自分にとって地元って

すごく大切な場所でもあるし

すごく大切な存在でもありますよね!!!



今自分がいる環境、出逢っている人達の存在を

もっと大切にして、もっと感謝して、

2012も頑張っていきましょう!!!!!!!!



次は....

同じメンターの先輩なるさん!!

お願いします☆






自分説明書


更新が遅くなりすみませんあせる
3年さおりです。



11月も中旬なのに気温の寒暖差が相変わらず激しいですね(>_<)
私は風邪を引いて、まだ鼻の調子が悪いです…。
皆さんくれぐれもお気をつけください。



話は飛びますが、皆さん

「●型自分説明書」

という本を読んだことはありますか?(●には血液型が入ります。)
先日友人から貰って読んでみました。

私はO型なのですが、当てはまりすぎて怖かったです(笑)。他の人から見るとこんなのなんだ…と、少しだけ自己分析が出来たように思います。そして改めようと思う行動もしばしば…。読んでよかったです。他の血液型も読んでみたいです。


女ラクの血液型比率はどうなのでしょうか。機会があれば、血液型で分けて何かゲームとかしてみたいです(^^)


ラクロスの話に戻しまして……、先週の土曜日、閉幕式がありました。正式に今季リーグが終了しました。

応援をしてくださった皆さん、本当にありがとうございました!!
来季もよろしくお願いいたします。



次は同郷のあすか!
よろしくお願いします( ´∀`)/

2011/11/11

どうも(。・ω・。)v

さおりが指名されていましたが、割り込みます。笑
あいえです!

何故突然割り込んだのかといいますと、みなさん最近の男ラクのブログ読んでいますか?

いよいよ今週の日曜に入れ替え戦を控え、やれることをやっていこう。チームを盛り上げていこう。
そんな風に勝手にとらえ、私個人読む度かなり上がっています(笑)

読んだことのない人が居たら、
是非読んでみて下さいニコニコ

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=nodailax11&frmsrc=checklist_f&frmUnm=nodailax-2011&guid=ON


現在女子は既にシーズンが終わってしまい、今は基礎練・体力練がメインです。
今、いかに気持ちを入れて一回一回の練習を取り組めるかで練習の質がかわると思います!
取り組む姿勢が変わるだけで、得るものもかわる。

なんてお得!笑

明日はグラウンドの使用時間がいつもと違い、とりかごでやることになりますが、どんな場所でもやる人の気持ち次第だと思います。
みんなの取り組み方で、いい環境づくりをしていきましょう!


そして、明日はいよいよFINALですね。わくわくしますね(^^)♪
いろんな人が書いてますが、
上の人達の試合見て刺激をうけちゃいましょ!
そして、練習しましょうハート


ちなみに13日 女子は応援しかできませんが、その気持ちや声がどれだけ力になるか私達は知っていると思うので、応援しましょう!行きましょう!(*^^*)


長々と失礼いたしました!
さおちゃんに戻します~(^^)