さやます(*´∇`*)
さっこから紹介されました、3年まきです。
早速、部員紹介いきます!
今日私が紹介するのは1年生のさやです\(^^)/
さやは1年生ながら勢い溢れるプレーでチームに欠かせない存在です!
特に1on1が上手で、華麗にDFを抜き去ります(^o^)
DFにとって、脅威となる選手です(~o~)
1年生ながら、去年のリーグ戦でも大活躍でした!
私が特に印象的なのは、最終戦のときので、クリアをインターしてシュート決めきりチームを盛り上げてくれました♪
今年のリーグ戦でも大活躍間違いなしでしょう(^-^)b
次にオフのさやはいつも笑ってます!
あと、ちーちゃんと一緒によく食べてますね笑
そしてラクロス部、女子校出身者のひとりで、クオリティの高い笑いを届けてくれます!
オン、オフ共にこれからもさやからは目が離せません( ´∀`)/
'12主将
ちーちゃんから紹介されました
さっこです
ちーちゃんのブログには
色んな意味で度肝を抜かれましたね!
書き方も内容も…
そして、ものすごいプレッシャーをかけられた感じがします笑
これは頑張らない訳にはいきませんね^^
それでは、部員紹介をしたいと思います!
私が紹介するのは
今年度の農大女子ラクロス部主将
まきさんです!
まきさんは主将として練習だけでなく
部の雰囲気もまとめて下さっていると思います
朝のアップで皆が集中しきれていない時に声を発するのは
まきさんですよね
チームは仲が良いだけでは強くなれません
厳しさも必要です
まきさんはその厳しさを率先して
言動で表していると思います
プレー面においては
シュートコースが多彩です
ちなみに、まきさんのポジションはOFではありません
MDでもありません
DFなのです!!
OFもDFもできるというのは大きな強みですよね
私も見習いたいと思います
そして、皆さんもまきさんのシュートに注目してみて下さい!
さてさて、ここまでは主に練習中のまきさんを紹介しました
最後に練習外のまきさんを紹介しちゃいます♪
練習中は真面目で真剣ですが
練習外ではけっこうお茶目な方です
私がまきさんの紹介ブログを書くことが決まった時から
妙におだてられることが多くなりました
あとは
これは書いちゃだめ!
というお言葉も頂きましたね…笑
練習以外でもたくさんからんで下さって
嬉しい限りです^^
主将であるまきさんを皆で支えて
そして、まきさんについていきましょう!!
iPhoneからの投稿
【写真UP】OB・OG戦
こんばんは!!!
ちぃと同じく実家の福岡に帰って美味しいものをたくさん食べて太った疑惑浮上のMGゆきです。福岡は美味しいものがたくさんありますからね!!!福岡では居酒屋に「酢モツ」と呼ばれる食べ物があるのですが、福岡にしかないということを改めて知りました(゜゜)そういえば東京では見ないですね。残念です。美味しいんですよ!!他にも魚や肉もたくさん食べてきました(`∀´)夏に帰るまで刺身と牛肉はお預けです。
遅くなりましたが、12/24のOB・OG戦の写真をアップしたいと思います。やっとネットが繋がりました。帰省や成人式で1カ月程PCを触っていなかったのですが、久しぶりに開いたらウイルスに感染しそうになってました(-"-;A ちゃんとネット料金を払って定期的に開こうと思います。皆さんも気をつけて下さい。
12/24、クリスマスイブに行われたので一部現役はクリスマスカラーでラクロスしました(^^)
1枚目:まきさん、あすか
2枚目:しおさん
3枚目:某MG(←)
クリスマスカラーで集合写真が撮れなかったのが心残りです(;;)農大はチームパンツが緑なのでクリスマスカラーで練習しやすいのです!!去年もやったのですが、お祭り気分で楽しいですよ。
他にもネイルでクリスマスしてる人もいました。お洒落は爪からですねヾ(@^(∞)^@)ノ
試合中は忙しく写真を撮ることが出来ませんでした(;;)すみません。
お昼時間に学校内をふらついていたら男ラク4年の先輩方に遭遇しました。
面白いポーズして下さいとお願いしたところ、代表できくちゃんさんがポーズをとってくれました。こんなお茶目なポーズをしていますが、「Golden Frag Award」という審判活動においてすごい賞を受賞している先輩なのです(-^□^-)いやー、相変わらず面白い先輩です。
実は写真がこれだけでしたヽ(;´Д`)ノばたばたしていたので実際あまり撮ってないことが判明しました。
お詫びに私の成人式の写真でも...と言いたいところですが、苦情が殺到しそうなのでやめておきます。個人的に自分にしては上出来だと思ったのですが、2年生からは普段とあまり変わってないと言われました(ノ_・。)ですが、ちかさんからお褒めの言葉を頂くことが出来ましたo(^▽^)o嬉しかったです。
相変わらず薄っぺらいブログですがこの辺で失礼致します。
次の写真付きブログをお楽しみに(・ω・)/