リーグ戦に向けて つね | 東京農業大学女子ラクロス部

リーグ戦に向けて つね

こんにちは!4年つねです!

ついに私の番が回ってきちゃいました😅


初戦から1週間がたち、東大戦も今週ということでまた緊張の1週間です。。


何を書こうかか考えた時、ここまでにいーろんな人のお世話になってきたなって心から感じました。

まず1年生の時はキャッチもシュートも独特で他の人より成長もかなり遅かった私でしたが、リーグの期間でも、オフなのに自主練をマンツーマンでしてくれる先輩が何人もいて本当に贅沢なことをしていたなと思いました、まずはありがとうございます😭


2年生になったら、うまくいかないことが多くて夏の練習は毎日泣いていました。本当に迷惑です。なのに、毎回アドバイスしてくれる先輩も同期もいました。ありがとうございます😭


3年生になってもまたもやうまくはいかず、何がダメなのかわからなくなって初めて少しラクロスやっててきついなーって思うことが出始めました。でも、そんな時にリーグで活躍する同期の姿を見た時に私はかなり燃えました🔥

そのおかげで夏に病院実習があっても壁打ちや自主練は本当に頑張ることができました!感謝です🥲カッコ良くはないけど、最期に試合出れたのは本当にみんなのおかげですありがとうー😭



しかし、4年になって集大成という時に原因不明に体調不良?がきました。

何やってもさらにうまくいかなくなって落ち込んでしまってチームの邪魔になっていないかと毎日のように思ってしまいました。

でも、そんなとき後輩に本当に助けられたと心から感じます。普通なら、こんな先輩いたら私なら絶対腹が立つのに何なら後輩たちの方が頼もしいくらいに練習に取り組んでいる姿や、声を出す姿、仕事をする姿、部活外でも部活のために動いているところを見て気持ち入れ替えなきゃって毎日毎日思わしてくれます🥲

裏とかの時でもほんっとに一生懸命にやっていて私の昔とは全く違うなって本当に思います。


同期のみんなも、こんな頼りなさすぎる私なのにアドバイスしてくれたり、試合出れるようになることを捨てない?で考えてくれるところで本当に救われています。私は今毎日ご飯1キロ食べて立派なボディになるように頑張っているのでどうか信じて待っていてください🐷絶賛胃腸がやられていますが…


今できることはないようで、全然そんなことは全くなくやらなくてはいけないことがたくさんあります!さらにプラスアルファでもたくさんのことがあります!自分にできることを全力でやって、できないところまでやれるように頑張ります!!!みんなに必ず恩返ししたいです🦢









最後になりますが、

今後とも東京農業大学女子ラクロス部の

応援をよろしくお願いいたします。



🟢リーグ日程 

 7/26vs東大@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場 12:00ドロー 

 8/17vs立教@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場 14:40 ドロー 

 9/6vs明治@明治学院大学ヘボンフィールド 時間未定

 9/15vs日体@日本体育大学世田谷キャンパス 時間未定