リーグに向けて 育成コーチぱぐさん
今年度育成コーチを務めております。
ぱぐです。
平素より東京農業大学女子ラクロス部をご支援いただき、誠にありがとうございます。
最近は、練習に行くたびに
上手くなっている1年生を見て
とっても元気と刺激をもらっております。
一年生のみんなも日焼けをして真っ黒になり、
すっかりラクロッサーらしくなったね👧🏽🥍
ブログを見ていて、
山茶花と一緒に
今年日本一になりたいという
後輩の想い、
そして、ブログでも練習の時からも
1年生の先輩を敬う気持ちが
とても伝わってきています。
山茶花のみんな良かったね!!!
私が4年生の頃、1年生だったみんなは、
あっという間に4年生になり
チームを引っ張ってくれています。
人数も少なく、
ここまでくるのに
大変なことも沢山あったと思います。
だけど、ここからだね。
1戦目は負けてしまったけれど、
ちょっと肩の荷も
降りたのではないでしょうか?
4年生こそ、
どんどんトライして
試合で成長していってほしいし、
試合を楽しんでほしい。
後輩の皆んなも4年生に
負けないくらいのガッツで
どんどんチームに勢いをつけてほしい。
そして、1年生も
リーグ戦はもちろん、
サマー優勝に向けても
皆んなで協力して、高め合ってほしい。
素直にどんどん吸収していくみんなは
もっともっと上手くなると思っていて
楽しみです!
同期内でも、
ラクロスについて沢山会話しているのは
1年生の強みだと思います。
そして、みんなの頑張りは
先輩にも沢山伝わっています!
私もみんなに負けじとチームに
貢献できるようがんばります!
次の東大戦
絶対勝ちましょう!!!💚
そして、最後に。
私は学生の時のブログで
大事にしている言葉について
書いたような気がします...。
「強く望めば何でも叶う」
この言葉を現役の時大事にしていて、
そして社会人になった今も、
ふと思い出し、
はっとさせられることがあります。
失敗を恐れ
大きな目標を持つことから
逃げていた私だからこそ、
自分に言い聞かせるようにしていたのだと
思います。
みんなの中には似たような性格の人も
いるのではないかなと思っています。
そんな人に少しでも
支えとなる言葉になると嬉しいです。
信じることをやめず、
そして、信じられるように
1日1日を大切にしていきましょう!
最後になりますが、
今後とも東京農業大学女子ラクロス部の
応援をよろしくお願いいたします。
以下、今後の試合日程です。
ご参考にいただけますと幸いです。
ぜひ温かいご声援のほど、よろしくお願いいたします。
🟢リーグ日程
7/26vs東大@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場 12:00ドロー
8/17vs立教@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場 14:40 ドロー
9/6vs明治@明治学院大学ヘボンフィールド
9/15vs日体@日本体育大学世田谷キャンパス