リーグ戦に向けて トレーナー樋口さん | 東京農業大学女子ラクロス部

リーグ戦に向けて トレーナー樋口さん

平素より東京農業大学女子ラクロス部に温かいご支援・ご声援を賜り、誠にありがとうございます。
理学療法士としてチームに関わらせていただいております、トレーナーの樋口です。
トレーナーとして日々選手たちと関わる中で、彼女たちのたゆまぬ努力と成長への真摯な姿勢に、私自身も大きな刺激を受けております。

率直に
みんなの「勢い」
まだまだこんな物ではないと思っています。
むしろ足りない。

選手たち一人ひとりが地道に積み重ねてきた努力の跡が、確かに存在しているだけにもったいない。

が、身体の仕上がりという点では、私がこれまで関わってきた中で最も良い状態にあると感じています。
選手たちは日々、自分の身体と向き合い、コンディショニングやリカバリーにも真摯に取り組んできました。
ケガのリスクを最小限に抑えつつ、実戦に向けた強度にも耐えられる「戦える身体」が整いつつあります。

あと2週間、ここからどれだけ“心”を仕上げられるか。

声を出すこと、仲間にぶつかること、自分の思いをプレーに乗せること——

技術も、身体も、準備は整っています。
あとはもう、「やるしかない」。

自分の力を信じて、仲間を信じて、一人ひとりが覚悟をもって、勝負のフィールドに立ってほしいと願っています。

支えてくださる皆さまの応援を力に変え、リーグ戦で全てを出し切れるよう、私も最後まで全力でサポートしてまいります。



🟢リーグ日程
7/13 vs慶應@農大
9:20ドロー

7/26vs東大@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場
12:00ドロー

8/17vs立教@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場
14:40 ドロー