リーグ戦に向けて 育成コーチにーらさん
日頃より農大女子ラクロス部を応援してくださっている方々、
誠にありがとうございます。
今年育成コーチを務めております、にーらです。
リーグ戦のスケジュールが、つい先日発表され、
あ、もうすぐかという感覚です。
そして、
現役の頃に叶わずだった、
農大での試合が今年からできるようになりました👏🏼
農大のたくさんの人にラクロスを知ってもらえる
良い機会だなと思います✨
さてさて、リーグ戦に向けてというところで、
私は圧倒的に『準備』が大事だと思います。
(昨年も書いてしまったかもしれませんが…)
私は家族がスポーツをやっているので、
よく試合観戦に行きます。
つい、1ヶ月前は、
みんな技術的にすごいのに、
私から見てもどこか雰囲気が暗くて、
なんか信頼関係が見えなくて…
接戦のうえ、予選敗退という結果でした。
しかし、1ヶ月後の大会では、
技術がすごいな!と思うのは大前提ありつつ、
チームが同じ方向に向いているように見えました。
結果、その大会では優勝していました。
何を変えたのかというのを聞いたところ、
会話量を増やして、
認識をすり合わせ続けたと言っていました。
何が言いたいかというと、
大会で勝ち進むためには、技術だけではないと思います。
時間をかけて話すなりして、
認識を合わせる、いろいろな想定をする
様々な面での『準備』が必要だと思います。
初戦まで残り約2週間、
できることをやっていますか?
不安なこと、心配なことを潰しに行ってますか?
チームメイトとたくさん会話してますか?
みんなでこれでもか!というくらい準備しよう!
そして、農大での初戦で、
素晴らしい革命のスタートをきろう❤️🔥
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
🟢リーグ日程
7/13 vs慶應@農大
時間未定
7/26vs東大@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場
12:00ドロー
8/17vs立教@駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場
11:40 ドロー