出身部活ソフトテニス
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸
黄砂?なんか咳が止まりません、、新3年生のらんです🏃♀️
今回は出身部活【ソフトテニス】です!
私は中学、高校の6年間ソフトテニスをプレーしていました!
特に高校の3年間はオフという言葉がないくらい全力で部活に打ち込みました🌟
ラクロスとテニスの似ているところをいくつか紹介します📕
まず、
「クロス🥍」、「ラケット🎾」という風に手に物を持った状態でプレーすることです
テニスもラクロスもコート内を手に物を持った状態で全力で駆け回ります💨
しかも、「テニスのラケットのグリップの太さ」と「ラクロスのクロスのグリップの太さ」が、ほぼ同じ!重さもほぼ同じ!
少し得をした気がしませんか🫢
次に、
「シュート🥍」と、「サーブやスマッシュ🎾」の動きです
しっかり振り切る動作、コースを狙う動作が似ています
今でもシュートの打ち方で、色んな人に絶対テニス部だったでしょと言われます(^^;;
それくらい癖がついちゃってます、笑
最後に、日焼け☀️と雨でもやるところ☔
テニスもラクロスもどんなに日差しが強くても、どんなに土砂降りでもプレー続行です🌟
もういっそのことその状態を楽しんじゃいましょう☺︎
では逆に異なるところ、それは
「チームプレー👨👨👧👧」なところです
ラクロスは10vs10ですが、
テニスは団体戦とかあるけど実質プレーするのは2vs2もしくは1vs1ですよね👥
チームプレーが不安になる方もいるかもしれませんが、全然大丈夫です!
部員内で教え合い、助け合い、支え合いとみんな試行錯誤して誰でも頑張れる環境です🌏
ぜひ農大で楽しい楽しいラクロス生活を送りませんか💟
待ってます❤️🔥
新歓ブースでお待ちしております✌︎