教職について | 東京農業大学女子ラクロス部

教職について

教職ブログ

みなさんこんにちは!

新2年のるらです。


すでに教職を取ると決めている人はいますか?


今回は教職課程について紹介します!農大では学科によりますが、中高理科、社会科、技術科、農業の教員免許が取れます!



私が履修しているのは、中高の理科と、農業です!基本的に授業は、5.6限で、4年生になると教育実習などが多く入ってきます🫡


普通に授業を受けてテストをとければ単位を落とすことはありません。私は後期で調子に乗り1つ落としてしまいました🥲皆さんはこのようなことがないように頑張ってください💪


正直朝練の時間から6限の時間まで学校にいるのは長いですが、その分教職の友達ができたり、空きコマに課題ができたりなど楽しいこともたくさんあります!


また、授業も少し変わったものが多く参加型なものなので飽きません!


もし、取ろうか悩んでる人がいたら相談してください!🥹



パワポ発表の私😅