地域創成科学科
こんにちは😃
最近バイトばかりしている新3年ちのです
今回は地域創成科学科について紹介したいと思います!
創成では、様々な分野を広く浅く学ぶことができます!
農業をしたり、測量をしたり、造園について学んだりします!
1.2年生では、世田谷区の喜多見地区を今後どのようにしていきたいからなど学び最終的には班で50年後の未来計画を立てました。
班で行動することが多くなり、仲も深まります!
夏の実習はめちゃくちゃ暑くて、部活と同じくらい汗💦をかきました😢
自然も感じられて最高な日もありました!
授業は、先生たちも優しくある程度のテスト勉強をしていれば単位取れちゃいます!出席も大事です!
2年生の前期の成績で研究室が決まるので後期はとても気持ちが楽になりました!
ラクロス部には1人しかいないので、なんでも相談してください!待ってます〜!
部活と勉強の両立はできるので安心してください!!
体験会、ブースでお待ちしております!