アグリビジネス学科 | 東京農業大学女子ラクロス部

アグリビジネス学科

今日は追いコンで美味しいものがいっぱい食べれて幸せだったあおです😌



今回は、国際食料情報学部アグリビジネス学科について紹介します!



アグリビジネス学科は世界や日本の食糧の生産、加工、流通、販売に関わる経営やマーケティングなどについて学びます!

座学が多い学科ですが、2年生の夏に実習があります👩‍🌾この実習は海外と日本の10ヶ所ほどの中から好きなところを選ぶことができます!!

(今は行ける場所が変わってるかもです😖)


私は、大分県に1週間ほど行って農作業をしたり道の駅で販売をしたり農業高校で重機に乗ったりと様々な体験しました!

毎日温泉にも入れて幸せでした〜♨️



↑これは3年生の夏休みに研究室で行ったニュージーランドの写真です〜🇳🇿🐏



研究室によっては韓国に行ったり、フィンランドに行ったりしてるところもありました!!



人気の研究室は1、2年の時の成績で入れるか決まるので単位はちゃんとった方がいいです!笑

私は奇跡的に面接で入れました〜😮✨



他の学部よりも実験などが少ないので勉強と部活の両立はとてもしやすいと思います!


履修登録やテストで困っても大丈夫!!

いろんな情報教えてくれる優しい先輩もいます!


ぜひ女子ラクロス部に入って一緒に日本一を目指しましょう🌟